• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

大阪にも高いところはあるんだ〜。

という事で、道無き道を走って行ってきました。
(最短距離で行ける道がホントに通行止めだったので、エラい遠回りしました)

葛城山の展望台です。
和泉山脈の高いところですねぇ。

まずはiPhoneのカメラから。
左はしに関空が見えます。


同じ位置をコンデジで撮ってみました。
ちょっと解像度が高い?


関空をアップです。
ゲートタワーホテルがガッチリ見えますねぇ。


こちらは反対側の和歌山向き。
遠くに高野山が見える筈。


ハイキング経路にもなってるので、沢山のハイカーとすれ違いました。
みなさんすれ違い際に必ず挨拶されます。
礼儀正しいですねぇ〜。

森の中のマイナスイオンとともに、癒されました〜。


高度850mほどなので、風もさわやかだし、バードウォッチャーさんも何名かいらっしゃいました。
うーん、こういうところにキャノン砲を持って来なくてはならないのか。

そんなに遠くないところなので、また行ってみたいと思います。
流石に雪に閉ざされる事は無いと思うが…
ブログ一覧 | キャメラの日々 | 日記
Posted at 2012/10/23 22:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 15:47
良い景色じゃないですか!ww
コメントへの返答
2012年10月25日 0:21
ドモー!!

景色はいいんですが、辿り着くのが苦行です(笑
爽快なワインディングロードとは程遠い、滑落死しそうなコンクリの急坂路でした…
(往路・復路とも)

次はちゃんとキャノン砲持って行ってバードウォッチャーみたいなフリをして無駄に望遠画像を撮りまくります!
2012年10月24日 21:36
こんばんは~( ̄ー ̄)

真冬になって空気が澄むともっと見えやすくなりそうですね。
今回はEOS7Dの出番はなしですか?

あと、最短ルートというのは牛滝ルートのことですかな?
あそこはなんかいっつも通行止め臭い気がしますがw
コメントへの返答
2012年10月25日 0:23
乙です隊長!!

真冬だとコンクリ急坂が登れるのか非常に疑問なんですが(笑

今回は軽装で行ったので、コンデジとiPhoneのみですー。
まさかのバードウォッチャーがキャノン砲を担いでましたので、ココはそういうところかと学習した次第です。

次回はワタシもナカーマに入れてもらう予定…

牛滝ルートは年度末までには再開通しそうですよ?(なんかそれっぽい事を看板に書いてた気がします)

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation