• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

もげた部分は上手く付いたみたい…?

まぁこんなトコがもげるのもセヴンならでは。
それを接着剤で付けるワシもナカナカのもんですが(笑

なんとなく下の方も近いうちにモゲそうな予感です。



見た目では上手い事付いてるように。
ただコレ、カバーをネジ止めするってことは、常に引っ張りの力がかかる訳で。
接着剤の体力にもよると思いますが、近いうちに取れるかなー。
下の方も割とグラグラだったような気がするし。

やっぱり最終的には溶接ですね。

ちなみに接着中の固定はこんな感じで。



パンタグラフジャッキ最強。
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2012/11/05 23:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☀️ 最高の秋晴れ!那賀川から感動 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

GT7 11月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

太田の昼下がり、胃袋が呼んだ濃厚味 ...
LEICA 5th thingさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ジャパンモビリティショー2025で ...
ND5kenさん

<2025年度21回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 9:27
いっそのことソックス式に替えると楽でござんすww
コメントへの返答
2012年11月7日 1:14
ドモー!

そうですよねー、そっちも有りなんですが、まだ使えそうなので→K&N

セヴンもエアクリも大事に使わなくては!

実はオイルレベルゲージのパイプもモゲそうになってるんですがね。

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation