• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

オイル交換実施の巻。

昨日、ライブビューイングが始まるまでの間にサッサと終わらせなくてはなりません。
といってもオイルを抜くツールがバイク屋に置いてるので(借り物)、バイク屋におでかけ。

途中、ガソリン入れたら久しぶりにお漏らしさせたり(泣)、道中オイルフィルタを持ってくるのを忘れてまた取りに帰ったりでかなり時間をロス。
(最終的にはライブビューイングに間に合いましたが)

今回はフラッシングを敢行。
1年放置後に車検取得し、即オイル交換はしたものの、そろそろ大掃除の時期でもあるのでどれだけ汚れてるか楽しみです。



これがいつものオイル交換の図。
上抜きマシーンで抜き取るのですが、パッケージには
3分でオイル交換完了!
とか書いてますが、実感的には3分したらオイルが出てくるところまで持っていける感じでしょうか。
出てくる速度は途方も無く遅いです。
それでもジャッキアップしたりドレンボルト緩めたり色々するよりは手軽でほぼ全量抜けるのでコチラでやってます。

時間が無かったので途中写真はあまり撮ってませんが、まずオイルを抜く前にフラッシングオイルを入れて5〜10分ほどアイドリング。
アチアチのエキパイに注意しながらレベルゲージ穴から古いオイルを抜き取り。

そしてフラッシング時にはいつもやってるんですが、安いオイルを放り込んで再度フラッシング。
でオイル抜き取り&フィルタ交換って感じです。



ちなみに安いオイルとは上の写真の通り。
4リットルで1000円チョイ。
個人的には980円くらいが良いのだが。

2回目のオイルでもかなり真っ黒です。(1回目はイカスミより黒いです)
コレ見ると2回目やって良かったよなーと思いますねー。
コストが結構かかるので、たびたびは出来ませんけどね(笑

最終的には5時半前にナントカ終了し、ライブビューイングに間に合う事が出来ました。

今回フィルタを替えた時、フィルタが付くトコのサイズを計りまして、次回はちょっと小さめのフィルタにしようかと思っとります。
デカいのも良いんですけど、大きさがカツカツでエキマニの間を知恵の輪状態で通さないと取り付け出来ないもんで…

これで春先まで大丈夫ですね!
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2012/11/25 23:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

八月の終わり
F355Jさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation