• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

パーシャル不調感覚症候群?

パーシャル不調感覚症候群? ようやく車検から本格帰還したマイR。
本日良い天気だったので、試走も兼ねて市内や高速に乗ってきました。

2000回転以下での燃料カットがキャンセルされるタイミングがちょっと早いような感じ。
エンジンブレーキの減速感が不意になくなって、アイドリングで動く感じになる。
交差点で減速しながら曲がってるのに、突然エンジン動力が復帰して速度が増すようなシチュエーションがちょっと困ります。
ま、中途半端に動いてるから危ないので、交差点はキチンと止まる、動く、とメリハリ付けろと言うことですね。

気になったクラッチ周り。
半クラポジションは、ペダル側の設定でグッド。
というか、前のショップでの調整の仕方がグダグダ?で、だいぶ良くなかった模様。
今回、規定の範囲で良いポジションが出ました。
しばらくこれで乗ってますが違和感なさげです。
踏んだ時、足ごたえを感じてからの半クラ領域が狭い気もしますが、クラッチの寿命が近いんでしょうか。
ATSのカーボンは半クラの位置が浅いというふうに聞きますが、どんなもんでしょう。

気になる滑りも、20分ほど街乗りした後ではそんなに気にならないレベルかも?
バッツンと踏み込めばそりゃツルツルいきそうですが、ジワ〜っと踏めばそうそう滑らない、そんな感じです。
実用的な域であると言っていいでしょう。
それでも高速道路での加速時は若干気を使いますが(笑

足回りがフラつくというか、とられるというか、なんとも表現しにくい感じ。
ハンドルは固定されているのに、落ち着かない。
ハンドルへの応力は感じられるので、何らかタイヤの動きはあるんだろうけど、ハイキャスかな?
一度アライメント見てもらったほうが良いかなぁ。
行き着く先は、ハイキャスカットでしょうねぇ。

燃料計が満タン時でもFまで行かない事象は解決。
よくわかりませんが、次回発生時は満タン時のフロート抵抗値を確認しよう。
確かR本に参考数値が載っていたような気がする。

そして高速巡航時の約2800〜3000回転でのパーシャル時。
何となくバラつくというか、失火しているというか、そんな感じ。
FCコマンダー上には何にも出てないんですけど、なぜか右足と前後のG感覚がずれてる。
失火してる(パラパラという)音もしないので、気のせいかなーと思うんですが、なんか気になるなー。
踏んでもちゃんとツイて来るので、余計に気になる。

街中を走ってても、このくらいの世代のスポーツカーが少なくなりましたなぁ。
寂しい限りです。
でも良く見られるような気がするので、みんな知ってるみたいですね>R
大事に乗ろう。
昨日の晩に80スープラと駐車場で並んだんですが、かっこよかったぞ>両車
写真撮っとけばよかった。


【結論】
スポーツ触媒のおかげで良い音になりました(笑
ずっと聞いていたい音ー。
燃料系と吸気系全見直しのおかげでレスポンスも良くなったし、これでまた数年は戦えるな。
頑張ろう!
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2015/04/12 19:47:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 21:09
久しぶりにRの写真みたかもw

ATSカーボンツイン使ってますが、比較的奥のほうでつながる印象ですが、どうなんでしょうね。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:20
ドモー!

いやいや、長い間ドッグに入ってたもので(笑

ポジションはペダルの位置調整で、ある程度前後させられますし、今は違和感ないんですよね。

乗ってすぐパワーかけると滑りませんか?
ウチのはそういう傾向がありまして。

半クラについては、ちょっと長い目で見たいと思います。
2015年4月14日 22:35
乗ってすぐ滑る、昔少し悩んだ時期がありました。

しかもスパッと滑りますよね。


はじめのうちはそうでしたが今は全くありませんね。数年使って、さらに一度OHしてますが。
コメントへの返答
2015年4月14日 23:00
ドモー!

早速のご連絡ありがとうございます!

うーむ、オーバーホールが安心ですかね…
車体の出費が想定外だったので、しばらく乗って様子みるか…

ありがとうございますー

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation