• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

シャリィ異音解決す。

手が油まみれなので、写真は無しですが…

本日再度エンジンの殻割り(というか右カバー取っぱずし)を敢行。
やっぱりオイルポンプ取り付けボルト(と、オイルポンプカバー取り付けボルト)とクラッチアウターのクリアランスが少ない。
しかもよく見ると、擦れた痕とかあんまり無い。
ボルトヘッドより、アウターの方が柔らかいんやろか…

どっちにしても、位置からしてカバー用ボルトは3本とも加工要、ポンプ用ボルトは1本だけで済みそうだ。
六角ヘッドのボルトを買ってきて、ベルトサンダーで薄型加工かな…ちょっと強度が心配だが。

見本ボルトを持ってホムセンに行くと、カバー用ボルトと同じサイズで何と薄頭ボルトなるものが!
削らんでエェやん!超ラッキ!
残念ながらポンプ取り付けボルトはそのような都合の良いものは無かったんですが、鍋頭より小さいトラス頭がございました。
素材もステンなので申し分無し。
これは加工できないので、万が一当たりそうな場合に備え、六角ネジも購入。

さて、おウチで干渉してるっぽいところをどんどん買ってきた小型ネジに入れ替えます。
そしてクラッチを仮組みしてみると…おぉ、明らかにクリアランスが増えておる!(当たり前や)
ポンプ用ボルトもトラスネジで十分クリアランスが稼げてるみたい。

これで異音が出たら、遠心クラッチの標準調整位置ほどクリアランスを稼げない、という事になるので、諦めモードに入るという事です。
(トラスネジを入れたボルトを加工するという手も残っているんですが、だいぶ面倒臭くなってきた)

慣れたもんで、ちゃっちゃとクラッチを組み上げ、右カバー取り付け、マフラー&ステップ取り付け、各ペダル取り付け、クラッチ調整(標準)の実施で、エンジンスタート&シフトチェンジ!

静かやん!

1年か2年くらい、オイルポンプのボルトに擦りながら乗ってたんかー。
まぁ走れてたからエェかなー。
今回5速入れてロングランもできるようになった事やし、しばらく駆動系はこの仕様で落ち着けて、プチツーとか楽しみましょうかね。
なるべく早めにUSB電源取り出し口つけよ(ナビ用電源ですね)。

あ、もう一つ加工せなアカンところが残ってました。
スピードメーターですね。

燃料が空に近くなると、スピードメーターの針と干渉するんですわ(まだ干渉していないが、位置的には確実)。
それもスピード側が燃料の針を追い越してる時に燃料がグングン減っていくと…
スピード針が燃料針に支えられて戻ってこなくなるという(笑
恐ろしい現象が発生する(可能性が微存)。

まぁこちらも近いウチに対策しましょうかねぇ。

ちなみに現在の5速は完全にオーバードライブ状態で、巡行時のみ使用可能な状態です。
絶対的なパワーが足りない!(その代わり燃費は良いんだが)
街中は4速までで、郊外だと5速まで使えますね。登り坂と向かい風であっという間に減速しますけど。
このあたり、ヘッド加工しないと難しそうですねー。
インテークポートが小指入らんくらい細いのが原因だろうな。
ポート拡大じゃー!(来年の春くらい?)
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2015/05/17 00:33:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

A052装着で鈴鹿へ!
DORYさん

【おいでませ福井】こどもの日は福井 ...
LEN吉さん

【後編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

ヒットアンドアウェイ
kazoo zzさん

12ヶ月点検後のパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスメンテ中にショボい作業ミスで血豆作っちゃった。」
何シテル?   11/20 13:13
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation