• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

逝って参りました最中買いに。

逝って参りました最中買いに。 久しぶりのBMW登場です。

いい天気だった(台風一過でそりゃもう)&土曜日にオイル交換してやったので、どこか遠くに行きたくなり、南(奈良とか和歌山)か西(兵庫西か岡山)のどちらにしようか迷った挙句。

そうだ、美味い最中を買いに行こう。
という事で、岡山に決定!

とはいえ、金曜日に猛烈なメマイとそれに伴う吐き気で会社を休んでいる身。
いつどこでフラフラになるか分からないので、様子を見つつ西へ移動を開始する。
今回はコストより少し時間重視。
いつもなら姫路バイパス以西もガンガン一般道で行くのですが、今回は龍野西インターから山陽道へ。
これで午前中に最中を買える筈。

途中は派手な渋滞もなく、明石SAと吉備SAで小休止しつつ、総社の平川雪舟庵へ雪舟最中(通称ねずみ最中)をゲット。
餅入りもあったのよねー、味見用にプレーンで行くか餅入りで行くか悩んだ…(結局プレーン)

続いて毎度で恐縮だが、倉敷の天満屋へ備中神楽面最中(通称顔面最中)を買いにいく。
ここは原付用の駐輪スペースが広くとられていて、デカいバイクでも置かせてもらえるので助かるのだ。
(ちゃんと許可もらってます(汗))

最中を買う前に腹ごしらえ。
駅前の商店街ゾーンに、ぶっかけうどんのお店、ふるいちへ。
このシーズン、ド派手なかき氷もあるんですが、お腹をぶっ壊してはいけないので、天ぷらぶっかけ(冷)をオーダー。
コシのある麺と甘みのあるダシ、カリッとした天かすがベストバランス!(天かすは追加オーダー可能だった模様。次回は山盛りにしよう)
いっつも店内は人でいっぱいですよー。

帰りがけに顔面最中をゲットし、そのまま倉敷駅北口を北上。
いつも使う出光石油のセルフで給油(なかなか出光のセルフが見当たらないのだ)し、バイクも腹ごしらえ完了。

ここでいつもならブルーラインを東へ移動するのですが。
今回は瀬戸内のエーゲ海、牛窓へ!
さて、エーゲ海とやらがどの程度なのか、お手並み拝見といきましょう。

ブルーラインから外れてしばらく走ると、結構早いうちに牛窓へ到着しました。
えぇ、フツーの漁港ちっくな雰囲気で、あまりヨーロッパな感じはしなかったですね。
でも景色は良いし、海は綺麗だし、フェリーで島に渡れる(みたい)だし、のんびりするにはモッテコイな感じですね。
今度海釣り装備で泊まりで来たい場所です。
そういや熊野もそういうトコですねぇ。
日本まだまだ良いトコたくさんありますよ!

牛窓で小休止&ネズミ最中を食ってエネルギー補充です。
そのままブルーラインに再度乗り、さてどこから山陽道に乗るかですが…
1)備前でアッサリ乗る
2)いつものように赤穂まで頑張る
3)来た時の龍野西までは…
4)いっその事第二神明まで!
しかし時すでに3時過ぎ。
このままだとナンボでも遅くなるではないか!

迷う事なく1)をチョイスし、お家に18時前に着く事が出来ました。

しかしながら、渋滞が酷い。
いつもの事ながら、宝塚トンネルを先頭に18キロとか。
それが嫌で三木東で降りて新神戸トンネルに抜けようとしたら、料金所手前で1キロほど渋滞とか…
新神戸トンネルも2号線との合流地点(生田川の料金所付近)手前で1キロ渋滞とか…
神戸線は渋滞(事故?)で生田川〜摩耶間がノロノロとか。
摩耶から住吉浜までの乗り継ぎ区間も大渋滞とか。
住吉浜の料金所からはスムーズでしたが、イタチの最後っ屁のような暴風に見舞われつつの湾岸線とか…

いかんせん西へのツーリングは帰りの神戸を如何に抜けるかが最大の課題ですね。
というか、課題を乗り越えてまで行きたいと思うネタが必要ですねぇ…

やっぱり日帰りでツーリング行くなら南か東かなぁ。

また新たなルートを開拓しなくては。
ブログ一覧 | BMWの独逸な部屋 | 日記
Posted at 2015/07/20 23:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 9:52
篠山市に来ますか?
なんも無いですが(笑)
コメントへの返答
2015年7月21日 22:21
確か丹波栗があったやうな。
栗も大好きなので、シーズンが到来したら行くかもですよ?(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation