• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

車検も無事通過しましたが

買ってから7年目に突入しましたので、ちょっとメンテ。

1)スバルディーラーで、スラッジナイザー処方
2)同ATF交換

1)はプレオで効果が実感済み。
フィルタも最近変えてないし、丁度良いという事で。
オイルは整備の人オススメで0w-30!新しいオイルで、油膜保持特性も強いとの事。
私くらいのフツーに乗る分にはターボ車対応してるし問題ないオイルだそうで。
ノイジーになるかどうか気になるけど、ちょっと試してみます。

2)は色々不具合の実感があり、対応実施。
冷間時(特に前回乗った日から間があくと顕著)、エンジンかけて、クリープ現象で車庫出し…て。
あんまりクリープ現象が効いてない。(ちょっとは進みますけどね)
乗ってから日があいてないと、そうでもないんだけど。

後は乗ってる時のシフトアップ、キックダウン時の変速ショックやN→Rへの変速時ショックなど。
まぁ買ってから1回ATF換えたっきりだし、ここはディーラーでキッチリしておくところでしょう。

プレオと同じように、スラッジナイザーと同時施工ですが、プレオはリアクランクシールからのオイル漏れでしたので、必然というか、避けられなかったというか。

整備が終わってから軽く家まで帰ってきた感じですが、

・音が軽い!
・エンジンも軽く回る!ノイジーな感じは今の所なし。
・変速も気持ち良い!まだまだ4速ATでも耐えられるわ!(笑
・クリープ現象はまだちょっとわかんないな

というところです。

同時施工なので、ちょっと費用はかかりましたが、まだまだ乗りたいので、必要経費です。
さて、後はちょっと長距離乗ってみて、燃費がどの程度延びるかですねぇ。
普通にリッター12キロほど出たら合格としましょうか。
ブログ一覧 | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
Posted at 2016/04/20 23:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation