• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

新年初走りについて

遅まきながら、セヴンの初走りがようやく出来ました。

こないだ乗ったのが、年末のBMW乗り換えの時期だったので、もう1ヶ月半ほど前になるのか?
にもかかわらず、エンジンは一発で始動。
流石メイドインジャパン!(笑

ガソリンが腐るまで一発始動いけそうで安心です~(笑

ちなみに乗り終わったら、カットオフスイッチまで抜いてるので、バッテリーが長持ちするんでしょうか。
もうかれこれ4年ほど使ってます>バッテリー
さすがにスターター回した時は電圧がドーンと下がりますが、普通にエンジンが掛かるあたりはさすがです。
(でも次車検通す時は交換要だなぁ…)

1ヶ月半ぶりに乗ると、新鮮な感覚で乗れるため、「あーセヴンってやっぱり良いナァ」なんて思ってしまいます。
アクセルとエンジンが直結しているかのような挙動なんて、絶対普通の市販車では味わえませんもんねぇ。

でも、耳が痺れる様な風の冷たさには閉口しました(笑

次回は暖かい日か、耳当てでも装着して乗らないとイケマセンネ。
(ってその前にXJR乗らんと、こっちは本気でバッテリー上がりそう)
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2007/01/29 23:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 0:12
エンジン一発始動はすごいですねえ。

今度のる時はヘルメットを着用してはいかがでしょう?(笑

私も頑張ってNSR乗ります!
(^O^)/
コメントへの返答
2007年2月5日 22:02
流石国産猿人です。

レーシングスクリーンの方はメット常用らしいですよ>高速道路
ワタシのはノーマルスクリーンなのでちょっとオーバーかなぁ。。。

XJRこないだ乗りました!
スターター回してトリップメーターリセット…
バッテリーの限界だったようです。
(エンジンは掛かりましたが(^^;)
2007年1月30日 0:34
セブンですか~

一度所有してみたいっす。

問題は保管場所。。。
コメントへの返答
2007年2月5日 22:03
青空で保管されてる方も多いです。
猫と日々格闘されてる方が多いです。

台風で水没しないよう、高台に駐車すれば、大抵は何とかなるようですよ。

ダッシュで購入です!
迷った時が買い時です!!!(笑
2007年1月30日 13:44
ふれおさん こんにちわ
いろいろありがとう御座いました(^^)

>「あーセヴンってやっぱり良いナァ」
セヴンやっぱり良いでしょ(^^)
出来る事なら手元に置いてあげて下さい。

>XJR乗らんと、こっちは本気でバッテリー上がりそう
私もバイク乗ってません(^^;
一台はモディファイ中
もう一台は冬眠状態(汗

確かに乗り物いっぱいだと体がもう一つ欲しいですね(笑


コメントへの返答
2007年2月5日 22:05
いえいえ、コチラこそ色々ありがとうございました。

XJRはスターター回した瞬間に電圧がドンと下がり、トリップメーターがリセットされました。

ギリギリでエンジンかかりましたが、そろそろ補充電が必要の模様です…

セヴンは未だにどうしようか悩み中…(^^;

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation