• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

ワイトレ装着後の試走!

と言っても簡単なのは装着日にやっちゃってるので・・・

今回は結構メジャーでも今まで行ってないところに行く事にしました!

てな訳で、マキノのメタセコイヤ並木を見てきました。
当然ワイトレの性能を試さねばなりませんので、往路は一般道です(オイ
国道1号線を北へ北へ、京都に入ったら367号線を北へ北へ…

到着しました。(途中、猛烈な眠気に襲われたので仮眠しつつ6時間ほどかかってしまった)




他の画像はフォトギャラリーにあげておきますね。
コツィラ

現地でリアホイールをチェックしてみましたが、特に問題なし。
本当に鍛造だったんだろうか。外れてタイヤが吹っ飛んで行っても困るので、取れなかったから良いのですが。
(いちおうホイールレンチは持って行きましたが、出番はなかった模様)

そして近所の道の駅で味噌カツ定食を。(飯テロになるといけないので写真はナシ)
サクサクで味噌ソースとカラシのコンビネーションがご飯を要求する、非常に美味しい定食でございました。
この道の駅から琵琶湖が見えたのでカシャ。



ここから帰りは名神経由になるのですが(まぁ一般道で帰ってもいいんですが、疲れるのと夜中になるので)、それまでは琵琶湖岸を眺めるべく湖岸道路へ。
そしてそこまでの経路で外せないのがつづら尾展望台!
まぁ道路が細いので、結構通行止になってることが多いのですが、今日は一部通行止の状態で、なんとかたどり着きました。
琵琶湖北部の映像をドン。



あとは湖岸道路を、はんなり落ちかけた太陽をみつつ南下南下…
うーむ、草津まで下りようと思ったんですが、予想以上に遠い&クルマが多いのでペースが上がらん!
もう目的はほぼ達成しちゃったから、彦根からショートカットしよ!

彦根経由、京滋バイパス経由、第二京阪経由、近畿道経由、阪和道経由して無事に帰宅。
でも結構高速代がかかっちゃったなー。贅沢してしまった。

帰りの道中はレーダークルコンでほぼアクセル操作ナシで帰ってきました。
超便利!9年前の装備でもまっだまだ使えます、というかよくこんなの9年前に実用化してたよな。

という事で、だいたい350キロ走ってもワイトレは問題なさそうなので、ナットの増し締めして活用したいと思います。
見栄え(と強度)を考えると、これだったら20ミリにしちゃった方がいいかなー?
なんて欲が出てきちゃいました(笑

なお本日の燃費はおおよそ12キロだった模様。
3500ccでエアコンかけっぱ、片道は一般道だったことを考えると、かなりいい感じですよね。
ブログ一覧 | レクサスのラグジュアリー部屋 | 日記
Posted at 2017/08/21 21:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation