• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

パフォーマンスダンパー取り付け完了!

外から見えないし、まして猛烈に体感できることもないはずですが。

RXさんがマイチェンしてしまい、型番が変わってしまって製廃の恐れがあるため急ぎつける事にしました。
(確認時、まだ在庫が30set近くあるようですが、今後の製造予定は未定っぽい)

取り付けたインプレですが。
ちょっとしか走ってないのでコレ!というのはないのですが、なんというか、タワーバーっぽい物が付いたかも?という感じでした。
表現が難しいのですが、左右どちらかのタイヤがバタつくような路面の荒れが、しっかり車体で受け止める感じ?
片輪がバタバタする感じが薄まったような。

もともとその辺はスタビのお仕事で、さらにFスポはスタビの動きを電動制御してますので普通の車よりは体感しづらい領域なのですが、それがより薄まる感じですね。

全体的には剛性感がちょっと増したのと、細かい振動が減ったかな?というところでしょうか。
まぁ街中を数キロ走った程度なので、気のせいというのもあると思います。
(なんやそれ)

こういうパフォーマンス系のアイテムは高速道路やワインディングでそこそこ体感出来る事が多いので、次回そういう機会に「無し状態」との違いを探ってみたいと思います。

RXさん、残るはスタッドレスタイヤのゲットですね…
今のままでは何のために4駆モデルを買ったのか状態でしたので、今年か来年には冬道デビュー出来るようになりたいな。
ですが、実は意外とハイブリッドは寒さに弱くてですね…
熱効率が良すぎて、ヒーターが効くところまでなかなか水温が上がりにくいのです。
イマドキのモデルはヒートポンプ方式になってて、エンジン熱に頼らない方式になってるとかなってないとか。

なので冬場はプレオさんとの燃費差が縮まるのです。
遠出するなら別ですが、冬場のちょっと乗りはプレオさんの方が快適ですねー。
なんとも良い感じでウチの車たちは相互補完出来ているようです。
ブログ一覧 | レクサスのラグジュアリー部屋 | 日記
Posted at 2019/11/10 19:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

最高に暑い日
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation