• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月24日

レカロシートのリフォーム見積もりがやってきた

表皮を全部剥いてクリーニングとウレタン総取替、クーリングファンの強化諸々で12万円くらいの模様。

なおAM19の超初期モデルだったので、リモコンカールコードや制御ユニットはドイツ製で問題なしとの事。
製造時期によってはコードがショートしたり色々問題を抱えてる場合もあるらしい。

多分30年くらい使ってるので、12万円でリフレッシュできるなら、購入価格とリフレッシュ価格足しても1万円/年くらいの高パフォーマンスだし。

古いものも大事に使わないとアカンですね。
ブログ一覧 | プレオの小部屋
Posted at 2025/07/24 00:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アリエクスプレスのサマーセールまも ...
kanecomさん

やっぱ赤いの似合うなぁ
Hashi-2さん

三五郎 プラグコード交換後のトラブル
黄色ターボ3.6さん

Z4(E85)のカラーコードの書い ...
tact@z4さん

交換時期 …の巻 2024年9月8日
HITOTSUYAさん

GoogleMapのタイムライン表 ...
ToshiTechさん

この記事へのコメント

2025年7月24日 20:39
お疲れ様です!
うちのスタイルJCは最近リモコンのボタンの反応が悪くなってきたので、バラして接点を掃除していたらカールコードの被覆がボロボロになってしまいまして・・・。
取り急ぎショートしないようにだけ処置をしておきましたが、そのうちカールコードの交換を依頼しようと思います・・・。
コメントへの返答
2025年7月24日 21:55
どうもです!
カールコード破損は配線ショート→コントロールボックス破損のコンボになるらしいです。
そうなると部品交換必須になってコストかかっちゃいますから、コードは早めの対策が良さそうです!

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation