• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

阪神高速道路株式会社の金銭感覚がどうやらおかしい件について。

距離別料金案の改定案が新聞に載っていた。

相変わらず現行700円でも距離別だと1200円程度にはしたいようだ。
結局値上げである。

「短距離と長距離利用者の料金が同じなのは不公平だ」という声に納得するところまではいいのだが。

[一般市民]だから短距離利用料金を安くしてよー(上限700円でね♪)
[阪神高速]じゃぁ短距離は安くするから、長距離は値上げね♪

阿呆かと。

短距離を今まで取り過ぎてたんでしょ?その理屈だと。
その分は還元しないまま、長距離利用料金は値上げですか。

[阪神高速]でも半数近くは値下げになりますよ
[一般市民]だったら半数近くは値上げでしょ?
[阪神高速]最高利用料金を支払うのは利用者の2%程度ですよ?
[一般市民]ナニソレ。だから何なの?

マツタク話がかみ合いません。

そもそも利用量ってどうやって計ってるんでしょ。
ウチの車、ETCつけてないからナンバーでも読み取られてるんでしょうか。
それともETC利用車だけ?
うーん、新聞の記事だけだとその辺のソースが良く判らん…

しかしガソリン税は相変わらず暫定税率のまま突っ走ってるし、高速道路は値上げするし(ある程度意味は通るが、一般市民の概念とは到底かみ合わない)、一体どうなってるんでしょうね。

おそらく今まで500円→600円→700円と順次値上げしても利用量がそれほど減らない(か、一時的に減ってもスグ盛り返した)ので、今回もそれほど影響がない、と高をくくっているように思えてなりません。

これで利用量が変わらないと、「実質値上げで渋滞はそのままか」という、寒い結果になるんでしょう。
阪神高速は暖かい結果でしょうが。


新聞では最後に
「距離別料金となることで、周辺高速道路との料金体系がシームレスに云々…」
と〆ていた。

ETC積んでたらシームレスに通過できるから、料金体系なんかどうでもいいんじゃないの…?
(料金表がきれいに見えても、利用者は嬉しくも何とも無い)

ま、そういうワタシは未だにETCは1台も付けてません♪
(最近さすがに一般高速道路の割引率に惹かれてきてますが)

まぁ渋滞している高速道路がマズイというのなら、空いている高速道路にして、さらにそれで儲かるならいいんじゃないでしょうか。
なんか本末転倒だなぁ…

とりあえず高速道路を利用する機会は激減すると思います>ワタシ。
ブログ一覧 | 日々之徒然 | 日記
Posted at 2007/11/30 23:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation