• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

古いだけに・・・

12月は週末風邪っぴきの時が多く、ホトンド乗れてませんでした。

XJRでも時々乗ってあげないとバッテリーが上がり気味になるのですが、こいつはダイジョウブかなぁ…と心配になり、昨日チョッとエンジンをかけてみた所。

ウンともスンとも言いません(笑

オイルランプは点くので、上がりきってるわけでは無いようですが、スターターリレーすら動きが無いところを見ると、相当ヤバイ状態のようです。

んがしかし。

バイクのバッテリーはシールド型(メンテナンスフリー型)なので、ちょっとお高め。
冬はあまり乗らないので、ホイホイ交換するわけにも行きません。
とはいえ、このまま放置もアレだし、今日は頑張ってチョッと乗ってやるか!

で、ごく普通に押しがけしてエンジンスタート(笑
さすが軽量の250㏄バイクはトラブっても楽でいい。

そのままちょっとその辺をくるーっと流しましたが、やっぱり本調子にするには充電した方が良さそうです。
ちょうど家に帰ってガレージに入れる時に息絶えました(汗
出先で息絶えてたら、道路で押しがけの羽目に…危ない危ない。

一応今日充電器で充電してみましたが、ゴキゲンにスターターが回りましたので、バッテリー自体はまだまだいけそうです。

しばらく乗らない場合はバッテリーのマイナス端子は外しておいた方が良さそうですね。
ブログ一覧 | VTスパーダの古い部屋 | 日記
Posted at 2007/12/30 23:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 9:39
バイクのバッテリーて何気に高いですよね(^^;)

風邪をひかない程度に可愛がってあげて下さいね^^
コメントへの返答
2008年1月18日 0:30
うぉおおおお、立て続けに遅いレスでスミマセヌ!!

バイク用のバッテリーはシールド(メンテナンスフリー)バッテリーなんで、結構高いですね。
余計に死亡させたくないんですが、何故か乗り方が同じようでも車とバイクでは、バイクのバッテリーの方が早く死んでしまうような気がします。

車のバッテリー3000円なのに、スクーター用のが8000円って…(泣

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation