• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

今年の春に車検ですが。

って事は、7年目に入るわけですね。
>XJR1300

4気筒とはいえ1250ccも有ると、1シリンダーあたり312cc余り。
エンジンを始動させると、結構な振動が出ます。

この振動がキャブとエンジン本体の間に挟まってる樹脂製インシュレータにビキビキとヒビを入れていくのです。
前回の車検時はまぁそれなりのヒビで済んでいましたが、ちょっと今回は無視するわけにはいかなさそうです。
(なんとなく微妙に2次エア吸ってそうだし)

ちなみにコレ、国内モデルなんでインシュレータの内径を絞ってるタイプなんですが、ここだけ輸出仕様(内径が大きい)に変えるとレスポンスアップにつながるんでしょうか。

内径が小さいと、空気の流量が少ない時でも空気の流速がUPするので、低速時の空気充填効果向上につながるらしいのですが、レスポンスはちょっと悪そうですよね。(空気の流量はスムーズに増減しなさそうなので)

プチチューニングについて、主治医とちょっと相談しようかと思います。
(多分値段もホトンド変わんないだろうし)

やるならついでにFブレーキマスターをラジアルorセミラジアル化したいです。
キャリパー自体の剛性は文句なしなので、ブレーキディスク径が旧モデルに比べて小さくさせられたくらい(=軽くなった)ですが、とにかくFブレーキのフィーリングが極悪なので…
ついでにパッドも交換か?
なんぼかかるねーん(泣
ブログ一覧 | XJRのスイスイ部屋 | 日記
Posted at 2008/02/16 22:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 19:51
ども(^.^)

いいですね、ビッグバイク

XJR1200のコメの内容には当てはまらないかもですが、刀の750と1100だったかな?では、排気量が違うダメに、ラバー部分が脈打ってると聞いたことがあります。

パワー云々、パーツ番号云々わかりませんが、脈打ってたのはかなり格好よかったですww
コメントへの返答
2008年2月19日 0:03
どもーん!

エンジンの振動でブルブル脈はうってますが、ヒビ入りは頂けません。

直4エンジンはあんまり振動しないはずなんですが、そんなに激しかったんでしょうか(笑

バイクの方はホント、ローコストで維持していく予定です。
ごくたまーに乗る程度なので…

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation