• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

そーいえば・・・

すつかり忘れておりましたが。

ロールセンターアダプター(前後)をオーダーしていました!

取り付けはまだもうちょっと先ですが、装着完了時にはまたインプレしたいと思います。

うーん、今でもそんなに悪くはないと思ってるんですが(比較的車高ダウンが少なめなので)、「やったほうがタイヤの偏磨耗もちょっと抑えられますよ」との一言で(笑


ロールセンターアダプターの目的であるコーナリング時のフィーリングUP。
どんなものか楽しみにシテオリマス。
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2008/02/22 00:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月22日 1:01
こんばんは~☆ミ

最近R32結構手を加えてますね!
無知ゆえあまり聞きなれないパーツですがこれはコーナリングでロールを押さえてくれる様なパーツですか?


それにしても今更気づいたけどR32は大部屋だったんですねww
んでもってプレオは小部屋…室内高だけはR32に負けてないかも…と思うんですけどねwww
コメントへの返答
2008年2月23日 0:47
ドモーン♪

中途半端な状態だと高価な消耗品(タイヤ)が偏磨耗しちゃうので、なけなしのヘソクリで…(泣

ロールを抑えるというより、車高ダウン前のノーマルなロールバランスにする、という方が良いでしょうか。

車高ダウン=すでにサスが落ちているので、そこからコーナーでロールする=更にサスが落ちる。

というムリな状態といっていい各アームのポジションを、ノーマル車高時の状態に近づけるというものですねー。

部屋の大きさは車の特性に応じて(笑
Rとプレオは排気量ですかね♪

車幅こそ軽ですが、室内の広さはかなり広いですぞ>プレオ
2008年2月22日 15:23
どもわーい(嬉しい顔)

そのパーツの効能は私もよくしりませぬがまん顔

タイヤの片磨耗を防ぐってのはキャンバーを調整するものなんですかね冷や汗

トーイン位なら昔ながらのゲージで測定できますが、キャンバー測定器具は持ってませんから、目視で調整する人って凄いと思ってます。
私も目視しますが、必ず片磨耗したりしますからぁNG
R32取り付けたらプレオもいっちゃいましょうまい!
コメントへの返答
2008年2月23日 0:49
ドモー。

キャンバーも若干変化するようです。
元々偏磨耗を防止させるパーツでは無いようなので。
→調整式アッパーアームが手っ取り早いですね。

車高ダウンしていないプレオには基本的に不要なのですが、そもそもプレオにはそんなマイナーなパーツは無かったような気が(笑

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation