• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月24日

セヴンにオーディオは?

最近のマイヘビーローテーション。
どうしてもいつでも聴いていたい。

駄菓子菓子。

ヘッドフォンをして運転していると、道路交通法違反になるようだ。
最近はチャリでもアウツらしい。

セヴンに乗るときは「エキゾーストノートがオイラのミュージックだぜ」とかバカな事を言ってましたが、カーステほしいなぁ。

スピーカーの取り付け位置さえクリアできれば何とでもなりそうなんですが。

はっ。

そもそもセヴンにオーディオは邪道!?

先輩諸氏はどうされているのでしょうか、気になります。

(その前に爆音マフラーを静かに黙らせねば)
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2008/04/24 00:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

掘る。
.ξさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年4月24日 0:50
近所のライコランドで、ダグアウトのビッグスクーター用サブウーファーつきスピーカーセットが1万円で売っていたので勢いで買って取り付けました。


スカットルの内側にスピーカーつけて、トランクにサブウーファーをぶん投げてますが、高速入ると聞こえません(笑


一番いいのは、NAのロードスターのようにヘッドレストにスピーカーを内臓できればベストだと思うのですが・・・
コメントへの返答
2008年4月24日 23:12
そうか、ビッグスクーター用ですね!>スピーカー

しかしサブウーファーまで放り込んでいるとは(笑

一般道だと聞こえるようなので、ウチも考えてみるか~。

ヘッドレストはちと厳しそうな車なので、実はロールバーに付けてやろうと企んでいたのですが(笑
2008年4月24日 7:15
saidanyaさんが、ヘッドレストの左右にスピーカーを付けてたような?
あの方はハードトップを外さないから、音楽が聞こえるのだと思います。
コメントへの返答
2008年4月24日 23:14
幌を付けて走った時を思い出すと、そっちの方がうるさかったような気がするんですよね…(笑

ハードトップを常設して乗れるセヴンだからこそ、音楽が聞こえるのかも。

ウチのは失格かもしれませんね(泣
2008年4月24日 12:35
こんにちは~(^^♪

一番簡単な方法はラジカセ持込ですよwww
シガーライター→コンセントに変換する器具だけ買って繋げれば無改造でオールオッケーですよ。
シガーライターが無い場合は電池で使えるラジカセ使用…かな。

難点はいちいちラジカセを下車する度に持ち歩くかなきゃいけないことですけどww
あとCDの音飛び。まあ音飛びはFMやMDやUSB接続の機器なら回避できるけど。
コメントへの返答
2008年4月24日 23:18
セヴンにはシガーライターソケットは無いので、バッ直加工が必須ですね。

結局ヘッドユニットを付けても盗難の恐れは残るんですが、見えにくいところにつけちゃえばいいかなーと。

上下左右Gがすごいので、耐震対策も必須ですね。

やらなきゃいけない事が多いなぁ(汗

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation