• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

やっぱりいつの間にかモゲていた。

そう。

「いつの間にかモゲる度ナンバーワン」のアイツがやっぱりモゲていました。

ちなみに1個くらいモゲていてもあまり問題にはなりませんが、以前ウチのセヴンで発見した時は4個モゲてました。(今回は1個)
さすがに4個モゲているとだいぶ違うようです。

ちょっと写真は無いので申し訳ないんですが、運転席下のアルミパネルをとめているリベットだったりします(笑

何でココのリベットばっかり飛ぶんだろ…?
(しかも4個飛んだ時にちゃんと打ち直してるから、他の古いところが飛んでもいいんじゃないの?)

一応ウェイトは60キロちょいなんですけどねぇ…

世の中のセヴン乗り諸氏。

運転席下のアルミパネルをとめているリベットがちゃんと有るかどうかチェックしないと運転席が突然陥没してしまいますぞ!

何個か飛んでると若干車体の剛性が変わるようです。
ブログ一覧 | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
Posted at 2008/05/19 00:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 6:52
私のも以前もげていました。
フレイザーだけでしょうか・・・?
写真あります。
ここですか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/149540/210396/note.aspx
コメントへの返答
2008年5月19日 23:54
おぉ。こんなところです。

ウチの場合は、パネル最後部のトコから4本吹っ飛んでました。

今回は後ろから3~4本目が飛んでましたので、だいたい同じ位置ですね~。

この辺のリベットに応力がかかるようなフレームになってるんでしょうかね?

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation