• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

【勝利】やってやったぜ ニヤソ

先日交換寸前までいったクランク角センサー ハーフムーンレンチですらアカンかったスバルの設計に、果敢にチャレンジした結果 勝 利 し ま し た まずは取り付け位置を見てみよう。 交換終わった後ですが位置はわかるかと もうアホかと。どんな設計したらこうなるねんと。 エアコンコンプレッサー用の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2023年06月06日 イイね!

ハーフムーンレンチ買ってきた!

だが断る(プレオ談) そうなんですよ。 ジャッキアップして、アンダーカバー外して、コネクター外して、件の場所を確認したんですが、通常レンチだとナットにまずかからない位置。 ソケットも入る隙間皆無。 普通のツール使うなら、クランクプーリー外すか、エアコンコンプレッサーをずらさないと100%無理。 ...
続きを読む
2023年06月04日 イイね!

プレオの不調原因が突き止められました!?

ショップで ・カム角センサー ・燃ポンリレー を交換したのだが、なんと引き取り当日に再発(笑 割と頻繁に事象が顔をみせるので、ダメ元でECUのエラーコード残ってないかなーと思ってリードメモリモードにして調べてみると。 クランク角センサー異常(コード12) とか出てるやないですか。 今回 ...
続きを読む
2023年06月04日 イイね!

やはり崩れてましたな

やはり崩れてましたな
先日の大雨で、大阪南部や和歌山で崩落&通行止めのお知らせが多発しましたが、お知らせなかった道路沿いでも結構な崩落箇所がありました。 【写真】 道路に影響なかったとはいえ、地元への影響はなかったのか心配です。 そういや山手の排水路なんかは結構径がデカい筒を使ってたりするんですが、「あんなデカいの ...
続きを読む
2023年05月31日 イイね!

プラグげっと。

ホームセンターでちょいちょい見かける「BR8ES」。 ホントは「B8ES」なのだが、時代の移り変わりでレジスタープラグになった模様。 ホームセンターでは1本500円くらいなので、2〜3セット買っとくか〜と思い買い出しに出かけると、こういう時に限って置いてなかったり、1本しかなかったりする。 (置 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ロスマンズの2st部屋 | 日記
2023年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!
5月28日でみんカラを始めて17年が経ちます! 思えば遠くに来たもんだ…(期間的に) 当時はすでにプレオとGTRとスーパーセヴンの3台体制だったのが、 今はスーパーセヴンが無くなって代わりにRSさんが入って、途中出入りしたレガシィの代わりにプリウスが追加した感じですね… 結局途中のMAX台数に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 00:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2023年05月28日 イイね!

キリ番げっつ。

キリ番げっつ。
ホコリだらけやん… 本日はNSさんでプチツーです。 気温の上昇とともに冷間時のカブリがおさまりつつある感じがしたのですが。 今日はさっぱりエンジンがかかる気がしない。 こんな気温でもカブるんかー重症やなーと呟いてたら… 燃料コックがOFFってね。 プラグまで外したやん! まぁついでにクリーニン ...
続きを読む
2023年05月20日 イイね!

プレオ エンスト原因について

色々とネットでも調べてみたところ、 ・燃ポンリレー ・カム角センサー ・クランク角センサー あたりが容疑者として浮かんできました。 燃ポン自体やストレーナは以前交換履歴があるので、今回容疑者からは外せるかなぁ。 ところがですよ。 カム角センサーが「アッセンでないと出ない」とか言って、45 ...
続きを読む
2023年05月17日 イイね!

さすが現代のカローラ!

エコカー補助金で売れまくったとは言え、補助金がなくても売れるだろうなという造りに脱帽です。 欠点をなくすと他のモデルが売れなくなるだろうから、あえて物足りなさを残したままなんだろうなと思います。 DIY勢なら、その辺を詰めていく楽しみがあるクルマですね。 ちゃんとメンテすれば50万キロでも走るのが ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 13:44:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月13日 イイね!

プレオ、止まる。

走行中にエンジン止まる事象発生。 電装系が一気に落ちてエンジン停止、みたいな感じなんだけど、ナビやETCユニットは落ちてないみたいなので、エンジン関連だけ? 点火か燃料か、センサーか。 クランク角センサーは確かに替えてないが… ちょっと様子見ですかねー。 プリウス来たから拗ねてんのかな。
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation