• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

プリウス、車内清掃してもらったってよ!

ショップで内装クリーニングしてもらいました。 3万円弱かかっちゃった。 その甲斐あって、 ・誰かのおうちの香り ↓ ・電車とか公共交通機関の香り にグレードダウンしました。 シート表皮もテカテカ・ガビガビから、フワフワーに。 ヘッドレストは丸洗いしてくれたそうです(笑 あと、何回洗っても茶色く濁 ...
続きを読む
2023年06月21日 イイね!

大英帝国から出荷連絡

Fedexにて本日発送された模様。 大体4〜5日で日本着みたいなので、そのうち届くかな。 そして受け取り時に「この分の消費税振り込んどいてね」みたいな振り込み用紙が添付されてて、納税となるはず。 イギリスの消費税はかからない代わりに、日本で消費税かかるのよね。 円安でも日本BMWで部品買うより ...
続きを読む
2023年06月20日 イイね!

大英帝国にバイクのブツを注文

よく考えたら、BMWの車検が9月なもんで、あんまり悠長な事やってると車検前に作業が終わらないや! と気がついたので、本日とっとと注文してしまいました。 ちょっと円安で惜しいところなのですが、時間は金で買えるうちに買っておかなくては。。。 個人的にはクラッチ系一式交換したいところなのですが、使用限 ...
続きを読む
2023年06月10日 イイね!

NS、点火コイル更新しました

持病の冷間時カブリ現象、点火力不足か?と思い、色々調べまして、  ・ゾンアマでそれらしいコイル購入  ・プラグキャップをNGKで新調 しました。 CDIはアフターパーツでリフレッシュ済みなので、ここを綺麗にしたら死角無しのはず。 それらしいコイルにはキャップ付いてたんですが、ちょっとサイズ的に大 ...
続きを読む
2023年06月06日 イイね!

【勝利】やってやったぜ ニヤソ

先日交換寸前までいったクランク角センサー ハーフムーンレンチですらアカンかったスバルの設計に、果敢にチャレンジした結果 勝 利 し ま し た まずは取り付け位置を見てみよう。 交換終わった後ですが位置はわかるかと もうアホかと。どんな設計したらこうなるねんと。 エアコンコンプレッサー用の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 17:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2023年06月06日 イイね!

ハーフムーンレンチ買ってきた!

だが断る(プレオ談) そうなんですよ。 ジャッキアップして、アンダーカバー外して、コネクター外して、件の場所を確認したんですが、通常レンチだとナットにまずかからない位置。 ソケットも入る隙間皆無。 普通のツール使うなら、クランクプーリー外すか、エアコンコンプレッサーをずらさないと100%無理。 ...
続きを読む
2023年06月04日 イイね!

プレオの不調原因が突き止められました!?

ショップで ・カム角センサー ・燃ポンリレー を交換したのだが、なんと引き取り当日に再発(笑 割と頻繁に事象が顔をみせるので、ダメ元でECUのエラーコード残ってないかなーと思ってリードメモリモードにして調べてみると。 クランク角センサー異常(コード12) とか出てるやないですか。 今回 ...
続きを読む
2023年06月04日 イイね!

やはり崩れてましたな

やはり崩れてましたな
先日の大雨で、大阪南部や和歌山で崩落&通行止めのお知らせが多発しましたが、お知らせなかった道路沿いでも結構な崩落箇所がありました。 【写真】 道路に影響なかったとはいえ、地元への影響はなかったのか心配です。 そういや山手の排水路なんかは結構径がデカい筒を使ってたりするんですが、「あんなデカいの ...
続きを読む
2023年05月31日 イイね!

プラグげっと。

ホームセンターでちょいちょい見かける「BR8ES」。 ホントは「B8ES」なのだが、時代の移り変わりでレジスタープラグになった模様。 ホームセンターでは1本500円くらいなので、2〜3セット買っとくか〜と思い買い出しに出かけると、こういう時に限って置いてなかったり、1本しかなかったりする。 (置 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ロスマンズの2st部屋 | 日記
2023年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!
5月28日でみんカラを始めて17年が経ちます! 思えば遠くに来たもんだ…(期間的に) 当時はすでにプレオとGTRとスーパーセヴンの3台体制だったのが、 今はスーパーセヴンが無くなって代わりにRSさんが入って、途中出入りしたレガシィの代わりにプリウスが追加した感じですね… 結局途中のMAX台数に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 00:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation