• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

シャリーさんのバルブクリアランスをチェックする

シャリーさんのバルブクリアランスをチェックする
ボアアップ後の5速化の時にエンジンおろして調整したっきりだったので、ちょっと車載状態で出来るかどうかチャレンジ。 結論。 排気側はまぁまぁなんとか。 吸気側はだいぶ手探りになる。 チェックしたらクリアランス足りてなかった💦 5速化した時にちょっと厳しめにセットしたけど全然変わってない感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年03月10日 イイね!

ガレージ掃除しました

RSさんが居なくなったので、ガランとなったガレージ(注:車 1台とバイク3台、自転車が 1台、リヤカーも 1台あるのにガランとは)を掃除した。 元々はワシ 1台、親父 1台、オカンの荷物置き場 1台分、の3台用ガレージなのだが、独占利用してしまっている。 RSさんの空いた分は、プリウスやらプレ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 03:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年03月06日 イイね!

プレオ、ヘッドオーバーホールその後

調子良く走ってます。 ただ、バルブ欠けの原因と思われる燃焼温度などは走行フィールではよくわからんので、プラグの焼けをみてみようと思い、簡単にアクセスできる4番シリンダーのプラグを抜いてみたところ。 うーん、ちょっと薄くない?こんなもの? 欠けた時の帰宅時はもうちょっと白かったので、マシになっ ...
続きを読む
2025年03月06日 イイね!

唐突ですが

RS5とお別れしてきました! 3月の車検は通すつもりだったのですが、色々と思うところあって、キリの良いタイミングで減車です。 今の所有車で 1台に絞れ、と言われると確実に残る車両でしたが、いかんせんスカイラインの方がMTで楽しいのと、その不便な分をカバーするプレオやプリウスなどのJDM勢力が強 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

NSさん、チェーンスライダー破損

まぁ年式からして妥当かな… ただ、チェーンの位置的にスイングアームと干渉するため、飛んで行かれても困りますので。 こんな感じで補強。 両面テープで仮止めして様子見ですが、あまり負荷がかかるような場所ではないのと、両面テープで貼り付ける面積が意外と広くとれたので仮止めのままいっちゃうかも。 ダ ...
続きを読む
2025年02月21日 イイね!

プレオカムバック

無事復活しました! バルブだけ交換でも良かったのですが、色々お疲れ気味なパーツもあろうという事で、エンジン周りのセンサー+燃料フィルタを交換しました。 結局バルブ欠けの原因は、燃焼温度が高い事が原因ぽいのですが、大元の確たる原因追及まではできず… (予防的にセンサー類交換した次第) 久しぶり ...
続きを読む
2025年02月11日 イイね!

プリウスのライト磨きました

半年以上前に磨いた時は綺麗になってたんですが、やはりまた最近曇りがちに。 夜のヘッドライト光が昭和みを増してきたので、ゴシゴシしました。 右ライトが磨き後。左が磨き前。 だいぶ昭和になってますな。 磨き後。 結構見た目が変わります。 ドライバードリルにダブルアクションサンダーのアタッ ...
続きを読む
2025年02月09日 イイね!

プレオ現状

ほぼ作業は終わり、予防交換するセンサ類の到着/取り付け待ちの状態です。 早ければ来週末には帰ってくるかなー。 古いクルマらしいトラブルがポロポロ出てきてますが、車両購入時に過走行車扱いで相場より50万くらい安価に購入出来ているので、そのくらいの修理代はむしろ借りを返す勢いだぜ。 良くなります ...
続きを読む
2025年02月06日 イイね!

ゲーミングチェア、華麗に復活す

といっても、流用したのは脚だけなので、本体は華麗に廃棄です。 ゲーミングチェアの元脚部、椅子とのマウント金具の穴位置がレカロシートのマウントボルト位置とあまり差がなく、シート前後マウント穴に合わせてアングル金具を適当にカットしたものでドッキングさせました。 板厚3ミリなので、そうそうへたらない ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 17:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2025年02月04日 イイね!

テレワーク用ゲーミングチェアが逝きそうです

背もたれの支持金具(右側)が断裂しそう・・・ ゲーミングチェアの販売会社HPでは、なんと補修部品を販売しているのですが、支持金具(右)だけ無くて、椅子の買い替えかいな・・・と思っていたところ。 うちにはレカロ(SR-3)があったじゃないか!!! これ、むかーしプレオ用にって頂いた代物。 結局 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 14:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation