• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

実にどうでも良い事なんですが

プリウスと第二世代のGT-Rでスタートダッシュしたらどっちが速いんだろ。 素直に良い勝負なんじゃないかと思ってしまった今日。(この頃ではなく、今日。) あれだけ直線番長だと、そりゃミサイルみたいな行動も理解できなくはないなぁ。
続きを読む
Posted at 2018/08/16 00:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2018年08月15日 イイね!

いろいろと支出の見直しをしようと思います。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! で始まるスゴい買い物しちゃったので、支出を抑える良いタイミングとばかりに、いろいろ入ってる保険とか、車両保険の内容見直しとか、なんやかんやをしようと思い立ちました。 はたして月々いくらくらい節約できるのか、今から楽しみです。 というか、楽しんでやらない ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2018年08月15日 イイね!

終戦記念日、洗礼を頂いて参りました。

そう、それは空いている片側三車線の道を気持ちよく走っている時であった。 真ん中の車線をクルマが一台走っていた。 が、ちょっと挙動が怪しい。左右の車線にはみ出しながらフラフラしているのだ。 危ないなーと思って、ホーンをプッと鳴らして追い越したのだが、どうやらこれがいけなかったようだ。 その後その ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 23:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2018年08月13日 イイね!

ブレンボ慣らし

だいぶアタリが付いてきました。 いつものドライブルートを少しアレンジして、良い感じのワインディングで慣らしてきたところ。 パッドが全面当たるにはもうちょいというところですが、既にノーマルの効きの比ではありませぬ。 軽く踏み込むとグッと制動がかかり、ガッと踏むと簡単にスキール音が…(ABS効 ...
続きを読む
2018年08月12日 イイね!

すこし遠くから撮ってみました

左右反対ですし、ちょっと角度も違いますが、こう見ると結構激しくサイズアップしてますね… 変更前。ノーマルキャリパー(前後) 変更後。BCNR33ブレンボ前後+V36ローター やっぱり圧が感じられますね、ホイールアップで撮るとそうでもなかったんだけど。 そして何気にリアローターは逆ベンチで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2018年08月11日 イイね!

マジか…

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『俺はちょっとクルマを見にいっていたと思ったら、いつのまにか注文していた』 な…何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何が起きたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2018年08月09日 イイね!

装着完了!(早)

思ったより大径ローター感が無かったりして… チクショウ、さすが18インチ。 ミチミチ感を出すには17インチにダウンか? まぁそれはさておき。 アタリがついてないので効きは豪快!とまではいきませんが、ノーマル級ではあるので、これからアタリがつき出せば、ビシビシ効いてくれる事でしょう。 かなり進 ...
続きを読む
2018年08月08日 イイね!

なんか来た

ニヤニヤ…
続きを読む
2018年08月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
8月3日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 20ミリワイトレ トムス フロントリップ ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換 フロントブレーキパッド交換 ナビマップ2018年度版更新 ■愛車のイイね!数( ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

レクサスの1年点検に行ってきました!

はるばる大阪〜姫路まで、片道120キロの小旅行です(笑 行きは早めに出たのでのんびり下道で。 まぁしかし神戸の入り組んだ交差点や車の多さでかなり時間を食ってしまい、予想より30分ほど遅れましたが、点検にはなんとか間に合いました。 はい、往路は4時間ほどかかりました(笑 点検はナビの地図更新も併 ...
続きを読む

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation