• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

マフラー換装かんりょふ。

初代の○音マフラーに交換しました。 ここ数年つけてなかったので、どんな音か忘れましたが結構な音量ではなかったかと記憶。 シカーシ! こいつには消音バッフルをつける事が出来るので、相当フン詰まり感はありますが、音量を激減させる事が出来ます。 さー、どんな音で走ってたのか、古い記憶が蘇るのも近 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年11月03日 イイね!

ヤッチマッタナー!

某CMではありませんが、セヴンのマフラー修復すっかり忘れてました… もう半分ぐらい具がなくなってるような音色なので、早いトコ詰めないとまたイチからやり直しデスヨ先生。 パンチングパイプにグラスウールを巻く作業が大抵面倒なので、取り返しが付かない状態になる前に修復しよ、、、いや。 もう今のマフ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 23:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年11月02日 イイね!

今日はエー天気でしたので、ちょっと紀見峠までお出かけ。

といってもフツーに371号線を南下するのでは大変な渋滞に巻き込まれます。 なんであんなに混んでるんでしょうね? だいぶ向こうまで繋がってるみたいですけど>渋滞 なのでうっとうしいから310号線から広域農道経由で371号線に横槍を入れる形で進みました。 いちおう保険でPSPのナビを使います。 内蔵 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 23:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年10月12日 イイね!

気持ちイー道について。

気持ちイー道について。
前にプレオで良い道を発見したので、本日セヴンで出撃してみた。 途中、だんじり回しなどでかなり妨害されつつも、何とか現場に到着。 うーん、道路がキレイというのもあるけど、こないだセヴンのリアタイヤの位置あわせをした加減か、セヴンの挙動が安定しているのも気持ちよさに拍車がかかる。 路面に吸い付く ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 18:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年10月04日 イイね!

オイル交換実施!

約半年前にオイル交換をしてたので、そろそろ涼しくなってきた事もありオイル交換を実施。 行きつけのショップでオイル交換を依頼する。 下抜きでも良いんですが、オイルパンが異常に低いので、一旦上抜きをしてもらう事に。 3.5リッター超抜けたらGOODという事でやってみたところ、バッチリ3.7リットル ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 02:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年09月15日 イイね!

ジョリー回復♪

いつもフェンダーとタイヤがジョリッと擦れるコースを走ってみました。 いつもよりオーバーペースで走ってもジョリーは出てきませんでしたので、解決!という事にしておきましょう。 今日は昼から雨模様くさいので午前中に試走して、午後は家に閉じこもる事にします… テレビ番組撮ったヤツとか未攻略のゲームもい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 13:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年09月14日 イイね!

ジョリー回復措置。

ジョリーって誰! ジョリーとはコイツの事です。 結局、Aアームの長さを左右変えることでチョイと左にずらしました。 Aアームの先がピロ(ダブルナットでロックする仕様)になっているので、左2回り分短く、右2回分長くしました。 これでドライブトレインは少し左寄りになるはず… 結果はバッチGOO ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年09月05日 イイね!

プレオの車検で、ドラシャブーツを交換するかどうか!?

破れてから交換てのもアリですが、グリスが飛び散って汚いし、遠出してる時に破れると直すまでにドラシャが逝ってしまう事もあるでしょうし。。。 安心感を得る為には車検費用+3諭吉殿ほどいるんですよねぇ。 今週末にはバイクのオーバーホール代も8諭吉殿ほど旅立つし。 250㏄なのに、車検並の金額がかかっ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 00:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年08月09日 イイね!

リアタイヤ、フェンダーに当たる対応について

ボトム時に右リアのサイドウォールがフェンダーと掠る件について。 多分数ミリの世界なので、リアのドライブトレインをちょっと左にずらす対応をしたいのだ。 が、前回の車検時にAアームのピロを交換しているのだが、この時にアライメントは取っている。 とするとですよ。 今のアライメントで擦るということ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 00:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2008年07月26日 イイね!

セヴン乗りは暑さを感じないのか!?

セヴン乗りは暑さを感じないのか!?
今日の大阪の気温。 34℃オーバー。 しかも雲ひとつ無い、抜けるような青空。 そんな直射日光の真下を、空調機能の無いオープンカーを駆る。 (しかもTシャツ単パンで) 気持ち良い訳が無い(笑 アチー。 とはいえ、スムーズに流れてると気持ち良いんだけど、渋滞にはまると… しかし! このクソ暑 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 19:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation