• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

まだまだ暑いですなぁ。

暑いで思い出しました。 こないだの月曜日にセヴンでフラフラ出かけた時のこと。 いい天気過ぎて暑かったんですが、一体車内(というか足元)は何℃あるんかな?と思って測定したところ。 (非接触型の温度測定器が手元にあったもので) 運転席足元:55℃ 以外と低い。 もしかして靴が邪魔してたかな?>測定 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 23:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年09月04日 イイね!

にゅーアイテムゲット。

といっても大したモンではありません。 サイレンサーの中身がそろそろ飛んで居なくなっているはずなので、詰める具を買って来た、というだけなのですが… 普通のバイク用サイレンサーにつかうグラスウールはマット状で2千円前後します。 前回メンテナンス時はソイツを大変苦労してセヴンのサイレンサーに入れたの ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 01:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年08月26日 イイね!

残暑厳しい折ですが、乗るときは乗ります!

確か先週の日曜日は西の方で大雨が降っていて、こちらもちょっと涼しげだったので夕方にちょっと乗ってみましたが。 今日は気合で(そんなに涼しくも無かったけど)昼前に乗ってみました!>マイセヴン 日差しがキツイので、日焼け止めは忘れずに… アクセル・ブレーキと一体化した加減速感はホント他の乗り物で ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 23:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年08月20日 イイね!

おっ!

今日の夕方はすこーし涼しかった。 (ちょうど兵庫西部で大雨洪水警報が出ていたらしい) こりゃ今乗るしかない! という事で久しぶりに出撃>スーパーセヴン。 エンジン始動はもちろん一発OK。 しかしながら失火する事も多いが、最初のうちはこんなもん。 水温が上がってくると、バッチリ調子良くなってくれ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 00:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年08月17日 イイね!

暑すぎて

乗れません!(笑 年老いたと感じる瞬間でしょう… 昔は真夏だろうが真冬だろうが、種子島だろうが乗ってましたが、最近は気候を選んで乗るようになりました。 軟弱になったんかなぁ~?(泣 ま、今はちょっと排気系で2次エアを吸ってるようで、燃調をかなり濃い目にしないとパンパンと音が激しいのです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年05月30日 イイね!

溶接完了!

相変わらず数年に一回ヒビの入る左フェンダーステーですが、みなさま如何お過ごしですか。 先日近所の車屋さんでガッチリ溶接してもらってからはビビる事無く走行できるようになりました。 ちょっとマフラーの消音材が抜け気味で、無作法な音を出してきておりますが、まだまだノーマルマフラーに比べればかわいいモ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/30 00:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年05月20日 イイね!

車検アップ。

今回色々いじりました(修理した)が、結果から言いますと。 バッチギュー! 特にリア周りからのガチャガチャ異音がほとんど聞こえなくなりました。 コイツはピロのガタツキが原因だった模様です。 もうガッタガタになってましたので… うーん、思い切って交換してよかった~ さらにデフのバックラッシュも ...
続きを読む
Posted at 2007/05/20 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年05月18日 イイね!

車検できあがりー(らしい)

数々の整備(といってもしれてますが)を施し、ようやく車検に通りました。 実は月末くらいまでかかるのかなーと思ってましたが、結局2週間程度で帰ってきそうです。 ピロの交換とデフのバックラッシュ調整+イニシャル調整でどのくらい乗り味が変わるのか、興味しんしんです。 幾らかかったかはあまり聞きたく ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年05月13日 イイね!

ピロボールげっつ。

今ウチのセヴンは車検中。 リアのAアーム先端(左右)と、ラジアスアームとドディオンチューブの接続部のピロボールがお亡くなりになっているとの情報。 早速部品をゲットしに行くと。 11.1Φx2と12.7Φx2の計4個のピロボールで2万4千円(号泣) (インチサイズをミリで表現してますので、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年05月11日 イイね!

セヴンのLSDについて。

ただいまウチのセヴンは車検&アチコチよれよれになっているのを集中回復させているわけですが。 一つ怪しい問題が。 以前、LSDのイニシャルトルクが2キロ程度しかかかってない、という事が判明したのですが、バラしてみると意外な事実が。 1)デフ自体はFC3Sの機械式LSDが入ってました。 2)イニ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 00:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation