• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

揺れてます。

といっても地面ではありません。 (今日の地震はスゴかったようですね、部屋の掃除中で全然気がつきませんでしたが…) 走行中にエンジンがちょっと揺れてるようなのです。 そういえば、今日の乗り始め、1発カブった時も揺れてたなぁ。 ていうか、ちょっと揺れすぎなので、エンジンマウントのボルト緩み、外れ、折 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 23:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2015年02月08日 イイね!

さぶい…

なぜセヴンを乗ろうとすると寒くなるのか。 ↓ だが寒いからといって乗らないわけにはいかない。 ↓ 乗ったらもう顔が冷たい冷たい…ネックウォーマーは必需品だなぁ。 ↓ 帰りに怪しい雲が。 ↓ 最終的に、おうちに帰るまでにアラレが降ってきました。 ↓ でも満足です。(笑
続きを読む
Posted at 2015/02/08 19:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年11月25日 イイね!

たまには手をかけてやらないと。

ということで、お久しぶりのジャッキアップ&ウマ掛けでオイル交換の実施です。 今回はフラッシング+フィルタ交換まできっちりやっちゃいますよー。 まずはフラッシングオイルを放り込んでと。 これ揮発油系のカホリでキツイんだよなー、でもまぁ真っ黒なオイルなのは想像できるので、ちゃんとやらないとね。 し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年10月27日 イイね!

燃費が良くなっていっているのは何故だ…

一時期、リッター5キロほどまで落ちていたのが、最近はリッター10キロになってきてるとか。 いくら軽いといっても2000㏄のエンジンでキャブ車ですからなぁ、悪いと予想していたのに、10キロってなんか怪しいな。 でも悪く出るのはわかる(たまにオドメータが止まってるので(笑))んだけど、良くなるのは ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年09月15日 イイね!

昨日に引き続き、今日もプチツー!

良い天気でしたので… 今日はセヴンで神戸のつくはら湖へ。 ここの駐車場で結構な乗り物が集まるんで、駄弁りながら昼飯でも…と思っておったのですが。 到着予定時刻が1時過ぎから大幅に遅れて3時半とか! もうね、ルートミスと言えばそれまでなんですが、お昼くらいに六甲山なんか走るもんじゃ無いです。 ペー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年07月21日 イイね!

京奈和自動車道(タダ区間)を走行〜

してきました。 32℃は軽くある炎天下のさなか、フルオープンで。 暑いわー。 途中、310号線で大阪〜奈良間を跨ぐのですが、結構いいワインディングなので、バイクやセヴン等だと楽しいんですよー。(涼しいし) 大阪側から登って行く最中、後ろからビッグスクーターに突っかかって来られました(泣 2分後 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年07月06日 イイね!

電動ファン作動用サーモスイッチ調整の巻

前回の車検で水回りをゴッソリ替えてから、ラジエターの冷却用電動ファンサーモスイッチもレース用のゴツいやつに替わったんですが、一つだけ欠点が。 ラジエター作動ランプが点灯せん。。。 まぁこれには色々ありまして、とりあえず作動しているからまたの時に…と放置してはや2年(笑 こないだの車検でようやく点 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2014年01月19日 イイね!

また寒い日なのに乗ってしまいました

雪が降ったり日中最低気温更新した日だったりに良く乗ってしまいます。 今日も「あーそういえばガス補給そろそろしなきゃイカンな」と出したのは良いのですが。 如何せん風が猛烈に冷たい! 信号の無い道を流してるとあっという間に顔の身が固まる実感。。。 エラい寒いな、と思ったら、日中なのに最高気温5℃と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2013年01月20日 イイね!

寒いけど乗ってます。

勿論、サイドドアも付けずに頑張ってますよー。 しかしヒーターMAXにしても1月の寒風は容赦なく叩き付けてきます。 太ももから上はやはりしっかり防寒対策しておかなくては。。。 それと手首から先の保温も大事ですねぇ。 ハンドルを持つ手もそうですが、ウチのシフトノブはアルミ製。 もうキンキンに冷えて ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 01:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年12月26日 イイね!

走り納めの巻。

昨日月曜日にセヴンの走り納めをしました。 ちょこっと街乗り(という名の年賀状ポスティング)しましたが、まぁこんな日に良く乗ったもんだ。 6℃ぐらいですかね? バイクと違ってヘルメットすら無いので、顔の温度低下がハンパないです。 ないけど、乗ってて楽しいのはやはりセヴンならでは。 街行く人たちから ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 00:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation