• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

オイル交換後のインプレッション。

といってもオイル交換は先週やっとるんですが、その後ちょっと乗ってみたところ。 イヤー、やっぱりスムーズにエンジンが回りますわ。 ススが溶け込んでネトネト?なオイルから、フラッシングx2回のフレッシュなオイルだとこうも違うんでしょうか。 もうちょっとしてから白い粉を放り込んで、更なるスムーズさを ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年11月25日 イイね!

オイル交換実施の巻。

昨日、ライブビューイングが始まるまでの間にサッサと終わらせなくてはなりません。 といってもオイルを抜くツールがバイク屋に置いてるので(借り物)、バイク屋におでかけ。 途中、ガソリン入れたら久しぶりにお漏らしさせたり(泣)、道中オイルフィルタを持ってくるのを忘れてまた取りに帰ったりでかなり時間をロ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年11月05日 イイね!

もげた部分は上手く付いたみたい…?

まぁこんなトコがもげるのもセヴンならでは。 それを接着剤で付けるワシもナカナカのもんですが(笑 なんとなく下の方も近いうちにモゲそうな予感です。 見た目では上手い事付いてるように。 ただコレ、カバーをネジ止めするってことは、常に引っ張りの力がかかる訳で。 接着剤の体力にもよると思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 23:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年11月04日 イイね!

久しぶりにセヴンでトラブル発生〜

詳細な画像は無いので昨日の写真を流用。 前側についてるK&Nのフィルタ。 何となく歪んでいませんか。 コイツのフタはキャブ側のフレームに溶接止め(上下で2点)されているステーにボルト止めしてるのですが。 上側の溶接止めが剥がれてました… 正確には剥がれてるというよりも、溶接位置のキャブ側の ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 23:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年11月03日 イイね!

豊能町にセヴンで強襲。

といってもこないだの同調のお礼に、南大阪メインで店舗展開している和菓子屋さんの季節限定アイテム(ワタシのお気に入りでもある)を差し入れに。 ま、片道60キロあるんですけどね(笑 市内梅田辺りまでは勝手知ったる道。 新御堂もまぁ一本道ですし… ドン突きの府道9号線から未知の世界が始まる。 (も ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 20:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月23日 イイね!

サベルトからウイランズへ

ベルト交換作業完了〜。 苦労したのは。。。 ベルトを取り付けるフックがアイボルト固定前提だったので、ボルト+ワッシャー+ナットで止めないとダメな構造だった背面は、アイボルトの抜け止めフックの厚み部分がワッシャーと干渉して綺麗に固定出来ません。 最初は分厚いワッシャーを買って来て、フックの当たる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ポチりブツ到着ッ!アーンド装着ッ!!

てことで、購入したのはセヴン用の4点式シートベルトでした。 WILLANSのクラブモデル、4x4です。(一応左右セットで購入) made in ENGLANDのブリティッシュパワーです。 青いシートベルト、カッコいいですよねー。 赤のサベルトも良いんですけど、なにせ10年選手でだいぶ色がくすん ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 00:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月16日 イイね!

むぅ。

ちょっと前から悩み中のブツをポチってしまいました。 うーむ、付くんだろうか。 ていうか、付かなかったら付けるんだろうけど。(日本語になってない) しかもちょっと前って言いながら、昨日の晩からだったりしますんで、あっという間かも(笑 さて、到着はいつの日かな〜。(装着はもっと先なんだろうが) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月08日 イイね!

この時期は・・・モンブランでしょう!

勿論、食い物(スイーツ)の方です。 奈良の吉野にある、マンションの1Fに鎮座している「ラ・ペッシェ」。 ココのモンブランは絶品でーす。 そして作り立てをイートイン出来るのが有り難い。 毎年この時期にはセヴンで来てるんですけど、そろそろお店の人も覚えてくれただろうか?(笑 って年1回ではムリかな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年08月25日 イイね!

また運転席下のリベットが飛びました。

こんな感じです。 右側のリベットは新しくなってるので、前回とは別のとこのリベットが吹っ飛んだようです。 軸が残ってるので、ドリルでモミモミして。。。 ニューリベットで結合。 前回飛んでた時は、剛性が若干落ちてた(か、ミシミシ音があった)ように思えました。 またコレで楽しく乗れる訳です ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 00:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation