• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

現行モデルは色んな機能てんこ盛り

現行モデルは色んな機能てんこ盛り
今の所欠点(大きさ)を補って余りある良点の多さ。ちょっと高かったけど、長く乗れるクルマだと思います。まだ試してないけど、オールシーズン車中泊を余裕でこなせそう。 せっかくここまで拘って作っているのに、ちょっとコンソール周りがプラスチッキーで残念。
続きを読む
Posted at 2018/09/01 02:35:20 | コメント(0) | レクサスのラグジュアリー部屋 | クルマレビュー
2018年08月31日 イイね!

新型機到着!(実際は取りに行ったんだけど)

最近のクルマってここまで便利になっとるんか… を知らしめてくれた、新愛車です。 レクサスRX450h FスポーツAWD 結局レガシィの楽しみ方が忘れられず、セダンのISでは物足りなさを感じる日々。 こうなったらRX買っちゃうぜ!と目を皿のようにして発見しました。 Fスポーツ専用ホワイト TRD ...
続きを読む
2018年07月18日 イイね!

レクサスの1年点検に行ってきました!

はるばる大阪〜姫路まで、片道120キロの小旅行です(笑 行きは早めに出たのでのんびり下道で。 まぁしかし神戸の入り組んだ交差点や車の多さでかなり時間を食ってしまい、予想より30分ほど遅れましたが、点検にはなんとか間に合いました。 はい、往路は4時間ほどかかりました(笑 点検はナビの地図更新も併 ...
続きを読む
2018年01月06日 イイね!

気になるATF交換〜

密封型のATなので、普通のショップでは作業が難しいとのことで、買ったお店(トヨタディーラー)で交換してもらいました。 普通じゃないショップだと、良いオイルつかって綺麗に交換できるみたいですが、コストが7万円くらいかかってしまうので、ちょっと。 ディーラーだと17000円で済みますよーとの事なの ...
続きを読む
2017年11月20日 イイね!

みなさん、空気圧チェックしてますか?

どうも、足の親指の巻き爪が化膿してしまい、満足にダッシュできませんが週一のテニスは欠かさず頑張っているふれおで御座います。 最近冷え込んできてますが、皆さん空気圧チェックされてますか? うちのISは2.5キロほど無いとイカンのですが、2キロくらいに減っておりました。 抜けたというよりも気温で圧が ...
続きを読む
2017年10月22日 イイね!

大雨耐性の確認

ちょう大型台風の接近する中、ちょっと走ってきました。 結構な雨量、避難勧告が出ている中で、道路上にも側溝からの溢れ水が川のようになっていたりとかなりの悪条件でしたが、FRにしては安定した走りで無事帰宅できました。 この辺、やはりレガシィの方が悪路走破の安定性には軍配が上がりますねぇ。 意外だった ...
続きを読む
2017年10月07日 イイね!

防錆対応完了

エキマニ以降やマフラーリアセクションのパイプに結構サビが目立ってたので、穴が開く前に防錆処理しておきました。 使ったのはワコーズの耐熱スプレーです。 乾燥後に熱を加えないといけないのですが、それはまた後日。 本日は軽く走って炙った感じですね。(少し香りました) GSE2#のノーマルマフラー、な ...
続きを読む
2017年10月04日 イイね!

良い燃費してますね!

真夏の街乗りエアコン常時オンで約7キロ。 高速主体の渋滞あまり無しだと10キロまでのびますね。 涼しくなってからのエアコンオフ街乗りで約10キロ。 これが高速主体や山間の信号が少ない道路メインだと約14キロ。 リッター10キロ超えるのは稀かな?と思っていただけに、嬉しい誤算です。 どうでも良 ...
続きを読む
2017年10月03日 イイね!

ポジションバルブ交換しました

ロービームHIDといい感じで色合いが合いました。 前オーナーがHIDのバルブを6000Kあたりのに交換してるのかな? アマゾンで買った格安バルブなので、寿命のほどは不明ですが、数はあるので都度交換するのみ。 そうそう切れないでしょうし。 ついでにロービームHIDの交換方法もわかったので、気が向 ...
続きを読む
2017年09月30日 イイね!

フロントツライチ化

5ミリスペーサーは既に入手済みなので、ちょっと本日チャレンジしました。 ハブボルト長 25ミリ ハブ長 8ミリ 5ミリスペーサーを入れると、単純計算でボルトは22ミリ、ハブは3ミリ入るんですが… ホイール側のハブ受けがテーパー状になってるので、3ミリだと多分キッチリ入ってない。 実際、ナット装 ...
続きを読む

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation