• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

そういえば忘れてましたが…

スパーダ君もこの間オイル交換しました。 すいません、サボってたので、納車以来(去年5月ごろ)一回も交換してませんでした。orz クラッチミートの感覚がよろしくなかったり、エンジンノイズがちょっちウルサイとか、だいぶイカンなーと思っていたのですが。 さすがにこれから暖かくなってくるので、これ以 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 00:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2008年04月20日 イイね!

古いが調子はいい。

今日は久しぶりに良い天気だったので、スパーダを駆ってちと街乗りに。 6速5千回転でちょうど60キロあたり。 レッドゾーンは1万3千回転くらいなので、計算上はMAX140キロくらい? まぁ一般道でがんばるとタイホされるので、速度は上げずに回転数を上げ、エンジンを調子付かせてやろう。 といってもさ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 23:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2008年04月13日 イイね!

古くてもメンテナンスが十分でなくても!

1週間に一回くらい乗り続けていると、案外調子が良いモンです。 エンジンもバッチリかかるし。 アイドリングも安定しているし。 ライトはちょっと暗いな…マルチリフレクター&HID化だな。 ブレーキはイマイチだけど、オーバーホール予定だし、まぁいいか。 マフラーがノーマルだけに、8000回転くらいでフ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 00:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2008年04月09日 イイね!

リニューアルメニューを考えてみた。

次のバイクはコイツのみだ。 販売から20年、さすがにあちこちヤレてきているので、この際リフレッシュしてみたい。 ・前後タイヤ ・前後ハブベアリング ・フロントフォークオーバーホール ・フロントブレーキオーバーホール ・チェーン/スプロケット交換  →交換時に520コンバート+減速比変更(より伸 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 00:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年12月30日 イイね!

古いだけに・・・

12月は週末風邪っぴきの時が多く、ホトンド乗れてませんでした。 XJRでも時々乗ってあげないとバッテリーが上がり気味になるのですが、こいつはダイジョウブかなぁ…と心配になり、昨日チョッとエンジンをかけてみた所。 ウンともスンとも言いません(笑 オイルランプは点くので、上がりきってるわけでは無 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 23:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

古くても丈夫ですな。

久しぶりにスパーダに乗る。 エンジンはいつも一発始動。流石VTのエンジンは丈夫だ。 何せ軽いので、チョイ乗りには最適。 燃費も25~6キロは行くので、昨今のガソリン事情からすると、お財布にも優しい。 ちょっと山道を走る時は、リア加重気味にすると気持ちよーくコーナリングできます。 まぁタイヤが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年09月17日 イイね!

古いってこたぁ。

手間がかかるって事ですかねー。 こないだフト気が付いたのですが、フロントフォーク左のオイルシールが逝きそうな予感。 んーなんでかなー、と思ってよーくよーーーく見ると。 飛び石で傷いってるやんけ! こんなんでインナー交換なんて有り得へん! という訳で、2000番の耐水ペーパーでゴシゴシと磨 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 02:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年08月17日 イイね!

暑い日こそ暑い乗り物に。

乗ろうと思いましたが、今日のところはバイク(旧車)でご勘弁を。 日焼け止めをウデに塗って(すんまそん、暑いので半そでで乗ってます)GO! 暑くてもスパーダ君はちゃんと走ります! うーん、さすがメイドインジャパン! でもそれだけじゃなく、自分で調整したせいだと信じたい。 だがしかし。 家に帰 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 23:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年08月13日 イイね!

そこで同調を取ってみた。

こないだのタペット調整以降、絶対狂ってるはずの前後シリンダーの同調。 コイツを調整すべく、バキュームゲージを買って来た。 知り合いのバイク屋で借りてもいいのだが、まぁ3000円しなかったし、またいつでも使えるし、なんかの役に立つだろう。 (というか、測定機器フェチ?) 測定してみると、思ったと ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 00:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年08月12日 イイね!

アーシング未だ出来ず。

汎用キットが売っていたのだが、どうにも長さが長すぎる為(そりゃ車用だもの)、ケーブルと端子、圧着工具を買ってきて「コレでバッチリさ!」と言っていたのもつかの間。 バッテリー側のターミナルを加工せなアカンがな。 アーシングの端子を3個位はつけられるあの板。 アイツを作らねば、いくらケーブルを作っ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 00:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation