• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

湯原温泉にて。

湯原温泉にて。
砂湯とゆー男女混浴露天風呂(無料)にくるも、脱衣場?が満杯のため、足湯で我慢中… つーか、露天風呂客が長居してて脱衣場が空かない罠。
続きを読む
Posted at 2010/06/12 14:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2010年06月12日 イイね!

韮山ならぬ蒜山に来ております

韮山ならぬ蒜山に来ております
蒜山高原SAにて、土日100コ限定蒜山てりやきバーガーをゲッツ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/12 10:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2010年06月06日 イイね!

レガシイパーツレビューアップ!

こないだ装着したパーツのレビューをアップしました。 スタビはキクキクと言われてましたが、ホントに効いた! コレはスゴいですねー。 今回はフンパツして軽量化にも寄与するARCの中空スタビを奢りました。 たまにポキンと折れるらしいですが、折れたらクスコ辺りの身が詰まってるヤツにしよう… その他はち ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 01:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年06月05日 イイね!

長野弾丸ツアーズ フォトギャラリーアップ!

ちゅうわけで一週間も経ちましたが、一応撮ってきたもんは上げとかねば、という事で。 長野はホント気持ちいいですねー。 これから気温がぐんぐん上昇しますから、避暑にはモッテコイですよ。 交通の便が良い方は是非一度行ってみては如何でしょうか。 若干手抜きの感もありますが、初日(正確には2日目) その ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年06月03日 イイね!

様々なパーツを取り付けた!

えー、本日ようやくいろいろなパーツの取り付けが実行されました。 1)フロントリップスポイラー(スバル純正) 2)ARC製中空スタビライザー 3)AVOターボワールド ラックマウントブッシュ 4)ガナドール製フルチタンマフラー 追々整備手帳とかパーツレビューにも上げます。 まず1)。 見た目オ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 22:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年05月18日 イイね!

赤目四十八滝のフォトギャラをちょっとアップしてみた。

赤目四十八滝のフォトギャラをちょっとアップしてみた。
そんなに奥深く分け入ってはいませんが、その雰囲気の一端でもお伝え出来れば… なかなか飽きない景色が続きますので、てっぺんを目指したくなる気持ちが伝わるでしょうか? 詳しくはコチラーから
続きを読む
Posted at 2010/05/18 00:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年05月17日 イイね!

赤目四十八滝に行ってみた!

アツい! ココはアツい!! 序盤の序盤の遊歩道、以外と緩やかーに見せておいて、ちょっと先に進むとかなりアツい傾斜に。 そしてソコがまだ全体の4分の1にも満たない場所である事に燃える。 だが遊歩道の側は川であり滝である。(四十八滝の名前は伊達じゃない) アツい心も清涼な川面を流れる一涼の風でクール ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 01:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年05月11日 イイね!

ゴールデンウイーク 人気(ひとけ)の無いところツアーについて

そういやせっかく撮ったのでUPしとかなあきませんね。 まずは初日の分をあげましたー。 くわすぃくはコチラ(初日) さらにくわすぃくはコチラ(2日目) とどめにくわすぃのはコチラ(最終日) 7年程前のコンデジで撮りましたが、結構綺麗に撮れますねー。 モノは大事にしないと!
続きを読む
Posted at 2010/05/11 23:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年05月09日 イイね!

はーやっと取り付け完了。

しかし何であんなトコにフツーのドライバーで緩まんようなネジが2本も隠れとるんだレガシイは。 灰皿用のフレームなんか、タバコを吸わんワシには無用やっちゅうのに… しかもセンターコンソールの取り付けについてはいくつか文句を言いたい点が。 1)室内温度センサーがセンターコンソールに取り付けられている ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 01:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年05月08日 イイね!

ただいまコンソール外し中。

んがしかし。 見えんボルトがどっかにあるようで、まつたくメキメキいわしても外れません!!!(怒 一目見てわからんところにボルト付けるなよなー>富士重工さん ハウツー本みて何とか検討を付け、作業続行の予定。 今日中にはミラータイプのレーダーを装着したいものです。。。
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation