• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

ガス臭対策完了〜。

ボンネット内のガスホース対策(交換)終わりました。 今日のエンジンスタート時は特に問題なく。 しばらく様子見ですかね〜。 どこまで交換されたのかよくわかりませんが、ボンネット内のゴム系パーツが新品になっているのは気分がいいものです。 特にレガシイは何のホースか良く判らん位のゴムホースの宝庫ですから ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 21:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2011年01月11日 イイね!

ポチり物到着す!(めっちゃ早い)

ポチり物到着す!(めっちゃ早い)
というわけでポチり物の大物はコヤツです。 フジツボ製のレガシイ用エキマニ。 パイプレイアウトがプライマリー重視なモノと見ました。 ほとんどセカンダリーを回さないワシにはちょうど良いと思いまして。 クルマを買ったショップでも、コイツは良いですよーとオススメされてましたし。 取り付け予定はまだ先で ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 01:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2011年01月06日 イイね!

ガス臭い原因判明。

結局コレでした。 レガシィ 燃料ホースの保証延長について 暮正月の大型寒気で冷え込んでた時の冷間始動時に起きた事象だったので、念のためディーラーでみてもらったら、その通りだった模様。 燃料ホース系のパーツをオーダーし、入荷後に対応しますとの事。 でも修理に2〜3日かかるらしいんだけど、そんなに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 19:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年11月18日 イイね!

貴方のレガシイ、セカンダリー回ってますか?

ちなみにウチのは回ってません(笑 というか回してません。 普段乗りだと、4000回転なんて回さないので、プライマリーだけで十分… ボンネット開けてセカンダリタービン周りに手をかざすと、ヒンヤリ(笑 BHのスタイルでBPのエンジンが乗ってたらなぁ… 2000ccの5ナンバー枠なので、理想的なんだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年11月11日 イイね!

板金から復帰。

美しくなってきました♪ やっぱりガリッと傷が入っていると、目立たなくても気持ちのいいもんじゃないですよね。 キレイにしついでに、いろいろやってもらいました♪ 駄菓子菓子。 リアバンパー、バックでゴインとブツけてビミョーな傷が入ってるんですよねー。 板金塗装に出す前はあまり目立たなかったので良い ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年11月07日 イイね!

で、レガシイの代車がこれがまた。

で、レガシイの代車がこれがまた。
なかなか渋いミツビシの軽。名前はミニカ。グレードは知りません(笑 いちおうオートマでしたが、キャブ車でサーモスタットが逝っており(常に全開なので水温が上がらん…)、フロントガラスに引っ掻いたような傷が有って前が見にくいのなんの。 でも軽いのでブレーキは異常に良く効くように感じます(笑 加速もスタ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 22:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年11月07日 イイね!

レガシイ帰還!

といっても板金塗装に出していただけですが。 フロントバンパーにいつの間にかデカイ傷が入っておりまして(泣)、タッチペンで塗ってはいたものの、深ーい傷跡は塗ったくらいで誤摩化せる訳でもなく。 で、ドンと補修してもらう事にしました! キレイに復活して大満足〜。 小傷は他にも色々有るけれど、大物が居な ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年10月24日 イイね!

燃費記録を更新しました!(レガシイ)

というわけで早速レガシイも。 北海道帰ってきてからは街乗りが多く、平均7キロくらいだったのですが。 今回はバチッと8.5キロ弱まで延びてくれました。 エンジンとパワステに入れた白い粉の影響でしょうか。 確かにパワステはスムーズになった感が有るし、エンジンは滑らかに回っているような。 レガシイ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 01:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年10月22日 イイね!

レアアイテム装備。

レアアイテム装備。
STI製のカーボン製カーゴステップパネル。 実はちょっと右寄りになっちゃったのはココだけの秘密(笑 機能はともかく、自己満足の一品です。 ※なぜかスバル純正のカーゴステップパネル(ステンレス)も在庫してたりして。  何枚用意するつもりやねん。(笑
続きを読む
Posted at 2010/10/22 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年10月17日 イイね!

レガシイにも白い粉を入れてみた。

作業の都合上、作業中の写真はありませんが… レガシイはこないだ北海道特攻ツアーから帰ってきてしっかりオイル交換してますので、ここらで一つ色をつけてあげても良いだろうと思い、白い粉を投入しました。 といっても粉だけ入れると駄目なので、クレ工業から出ているオーバー5万キロ添加剤に混入です。 粉は適 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 02:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation