• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

弱点が露呈した一日。

弱点が露呈した一日。
実に気候が良かった一日でしたが皆様如何お過ごしでしょうか。 大阪も日差しがキツい訳ではなく、ほどほどな気温でした。 ついついバイクでどっか行っちゃおうかなーなんて思うほど。 で、久しぶりに独逸車に乗って市内に向けて舵を切った訳です。 たまに燃料ランプが点灯するので、行きしなに満タンまで補給して ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 23:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2012年04月04日 イイね!

やっちまった痛恨のミス!

やっちまった痛恨のミス!
我が愛車、BMW R850Rは基本的にトルクスボルト(六角星形)とヘックスボルト(フツーの六角)が使用されている。 もちろんウチには六角レンチはあるが、トルクス用のレンチやソケットは一部しか無い。 フルサイズ揃えるほどニーズが無いので、BMW用によく使われているサイズを揃えてるだけだ。 がしかし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 19:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2012年04月01日 イイね!

スクリーンとハンドルバー装着

おぉ、追加画像の差し込み方法をマスターしたような気がする! それはさておき。 先日到着したハンドルバーとスクリーンを本日装着しました。 独逸車だけに、若干問題はありましたが、何とか装着完了。 イチバンの問題は、ライトユニットを固定しているボルトがT40のトルクスだった事。 ウチに手持ち無いじゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 22:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2012年02月26日 イイね!

バイクにもナビ装着〜

残念ながら装着写真撮り忘れ… バーハンドル部分に、ソニーのちっさいナビを装着。 マウントはソニー純正と、サードパーティー製の2つを用意しておいて、自転車とバイクのそれぞれに上手く付くに頑張ってみた。 自転車はどちらでもOKだが、バイクは純正じゃないと結構キツい。 サードパーティ製は絶対付かな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 23:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ド級にショックな出来事が…

お気に入りの「ヒロミチナカノ」ブランドのジャンパー。 フトした油断でBMWのエキパイに触れて大穴が(号泣) エキパイには溶けたジャンパーの跡が。 ジャンパーには大穴が。 なんてこったい。 エキパイはまぁ、走って熱を入れたら綺麗になるであろう。 ジャンパーは…ナイロン製なんだが、補修出来る ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年12月25日 イイね!

24日は寒かった〜!

と有る事情により、バイクで大阪府下を激走しておった訳ですが、超寒い! 足下にシリンダーヘッドがあっても、膝前にオイルクーラーがあっても、全然役に立たん!!! 唯一、上半身はガッチリ真冬装備&グリップヒーターにより真冬の寒気から保護されている。 駄菓子菓子。 夕暮れの空に怪しげなモヤが。 雪だ! ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年12月17日 イイね!

危なかった〜(汗

本日BMWで立ちゴケをかますトコロでした(大汗 ヘルメットをかぶってメガネセット。 どうにもメガネの座りが悪いんだが、まぁツルの部分がヘルメットの内装に当たっちゃうのでしょうがない。 と思いながらソロソロと走り出し、コンビニの駐車場で方向転換しようとしたときに、めまいにも似た感じが… うぉっ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年12月11日 イイね!

トップケース装着全景

トップケース装着全景
いや、何も変わった事は無いんですが、遠目に見てるとやっぱりニヤニヤしちゃうので、嬉しくて再びアップした次第です(笑 でも流石に45リットルはデカいので、そこら辺を流す程度の街乗りだったらやっぱり外しとこうかなぁ。その方が軽そうに見えますしね。 こないだグリップヒーターを作動させて乗ってたんです ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年12月05日 イイね!

トップケース装着後の試走。

装着したからどう、というモノでもないのですが、久しぶりに乗るってこともあり、試走へ。 よいこらしょとまたがると、トップケースのてっぺんを擦りながら靴が通過。 イテテテ、そんなトコまで足が上がると過信していた自分のミス↓。 うぉお、早速うっすら傷が入っちまったぜー。 ま、いいか。 回し膝蹴りを ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2011年12月03日 イイね!

トップケース取り付けました!

トップケース取り付けました!
GIVIのトップケースを取り付けました。 BMW純正のサイドパニアケースステーのボルト取り付け穴にコッソリはまってるカラーが1個無かったので、ツレのバイク屋に行って調達。 全く同じものこそなかったが、少しサイズ違いのモノがあり、そいつをDIYで加工して流用した。 まぁほぼ同じサイズのカラーに仕上 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation