• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

ハンドルアップライザー装着の図

ハンドルアップライザー装着の図
こんな感じになりますた。 見てわかるように… ・単純に上げるだけではなく、手前にも寄せられる ・ケーブル・ホース類の余裕がある範囲で自由にポジションが選べる ・ブラックアルマイトがカッコいい。ハンドル回りのワンポイント。 ・ボルトがメッキっぽくてちょっとチープ。ここは良いボルトを奢りたい。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年08月07日 イイね!

ハンドルライザー装着〜!

しましたが、あまりの暑さのせいで写真撮り忘れてました、スンマセン。 実際、ちょっとブレーキホース長や各種ケーブル長が一部ちょっとキビシいところが有るので、装着したのはしたんですが、あくまでも仮装着ってトコロです。 タンク降ろして、ハンドルを左右に切ってストレスのかからないように加工しなくちゃイ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年08月03日 イイね!

バーライザー到着〜

バーライザー到着〜
質感はイイな。 MAX5センチアップという事なので、手前に90°倒すと、0センチアップの5センチ手前に寄ると。 ホドホドアップ&手前、という設定にしてBestな位置を探り出さねば。 まぁ取り付けるまでが長いんですけどね。 ちなみにUS$で97$でした。 日本での販売価格、15120JPY。レー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 23:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年08月03日 イイね!

ポジション改善計画。

ポジション改善計画。
こんなヤツをゲットしてみました。 普通は垂直位置に高さを変えるライザーが多いのですが。 コイツは手前にも移動出来るスグレモノ。 ちょっとノーマルクランプが締められるのか微妙な位置なのが気になりますが。 身体から遠い位置のハンドルが良い感じになれば良いな、と思います。 カラーはワンポイントアクセ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 01:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年07月21日 イイね!

津風呂ダム行ってきました

昨日の京奈和自動車道は本日の前フリだったりします。 ほとんど同じコースですもんねー。 本日はバイクに乗るのが10年ぶりという、会社の元同期と一緒にプチツーです。 乗り物が無いとの事で、ウチのスパーダ先生をレンタル。 ヘルメットが無いとの事で、ウチのSZ-RAM4をレンタル。 グローブが無いとの事 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 23:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年07月05日 イイね!

意外なバイクとパーツが共通。

うちのバイク(BMW)ですが、独逸製なだけあって、なかなかパーツが見当たりません。 消耗品くらいは何とか国産車両と共通部品だったらうれしいんですが、なかなか… ナンバー灯なんか専用形状?で、1個3000円とかですよ!直輸入でも1500円くらいしたし。 もうすぐブレーキパッドを替えたいんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 01:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年06月01日 イイね!

アツいっすねー、アツいのでメンテしました。

本日は月末のライブ会場下見。 下見ついでに、ちょっと遠回りして、京奈和道無料区間の延長されたところを走る。 しかしアツい。 アツ過ぎて山の手では蝶だか蛾だかが大量発生し、そこら中から突っ込んできます。 あぁもうヘルメットのシールドがエラい事ですよ… ま、アツいのは蛾だけじゃ無く、人もバイクもア ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ちょいと北摂まわってきました。

ちょいと北摂まわってきました。
外環を北上した後、いわゆるトラック街道経由で亀岡に。 その後423を南下して阪神高速経由で帰宅。 距離にして180キロ位だったように思いますが、途中でお付き合いのあるショップに傾れ込んでウダウダしてましたんで、10時頃に出たんですが帰ったら6時前でした(笑 やっぱり北摂の一般道は南のソレよりも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年03月29日 イイね!

奈良周回ツーリング。

に行ってきました。 折角良い天気ですからねぇ。 奈良吉野で知る人ぞ知る、ラペッシュのモンブランをゲット。 秋から4月中までの期間限定なので、今年中に食べる事が出来て良かったー。 店内でイートインして、栗の香りを満喫。 その後は奈良を北上し、市内でこれまた知る人ぞ知る、大仏アンパンをゲット。 1 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 22:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年03月09日 イイね!

二輪用ETCユニット取り付けましたー

二輪用ETCユニット取り付けましたー
アンテナ別体式の日本無線製。 中古でゲットしたヤツをBMW用にセットアップして装着。 ウチのバイクはタンク下に余裕が沢山あって、本体を収めるところに事欠かないので、タンクの取り外しと電源取り出しさえ出来れば作業自体はそんなに時間はかからなかった。 メータバイザーがちょうど良い角度だったので、ア ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation