• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

ファン感謝デー 参戦日記

2月28日。 週末は鈴鹿サーキット ファン感謝デー。 行きたいが、イマイチ天気が読めん。 良くは無いだろうが、金曜夜から乗り込む程、軽傷でもなさそうだ。 今回は土曜を見送り、参戦するとすれば日曜かな。 そして土曜の夜。 明日の天気は何とか回復しそうだが、自分の睡眠時間を大幅に削ってしまいそうだ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 23:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年02月02日 イイね!

プチ乗り〜。

いや、今日は暖かかったですね。 こういう日は屋根の無い乗り物に乗りたいところです。 という事で、今日はBMWの出番。 最近チョイ乗りしかしてないからねー。 往復100キロ弱のとあるお店までお出かけしてきました。 熟慮を重ねて購入を決断した、850ccツインエンジンシャフトドライブ。 そしてBM ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年、初走り行ってきました

2014年、初走り行ってきました
皆様、あけましておめでとうございます。 久しぶりにバイクに乗ったので、その記念という事で。 まずは言い訳… 昨年は10月にオヤジが急逝しちゃったので、そっからバタバタしちゃいました。 年末は年末で部屋の大掃除をしたんですが、結局年内に完遂出来ず、年明け3日まで延々と。 おかげさまで綺麗になりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 22:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月29日 イイね!

バックプレッシャーバルブ取り付け完了〜

ま、こんな塩梅に。 これでマイBMWに新たなヨーロッパの風が! (バックプレッシャーバルブはKTM製(メードインオーストリア)) ブローバイホースはすぐにわかったんですが、如何せん場所が狭い… 迂闊なところをぶった切らないように、 ・ホースカバー取り外し ・シートカウル左右取り外し ・オ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月23日 イイね!

そうだ、岡山にモナカを買いに行こう。

朝7時半に起きれたらモナカを買いに行こう。 そういって起きたら7時半だったので、今朝はそのまま岡山にモナカを買いに行きました。 行きは阪神高速経由で第二神明を通り、はりまシーサイドロード経由で岡山ブルーラインを抜け岡山へ。 帰りは…最初から高速でも良いのだが、今回は岡山ブルーラインを再び抜けて備 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 01:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月23日 イイね!

久しぶりに遠乗りす。

フロントフォークからのオイル漏れが有ったので、車検前はあまり乗れませんでした。 (暑いのもあったけど) 車検後はチト天気に恵まれずで乗ってませんでしたが、今日は良い天気だったのでモナカを買いに倉敷まで発進! 道中のお話はちょいと別にするとして。 相生辺りの港沿いの道で気持ちよく流している最中 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 00:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ドイツ車の車検完了!

心配だったフォークオイル漏れも完全に回復。 ブレーキオイルの交換で、気になるタッチも今のところその気配無し、という状態です。 単純に車検通しだけでは面白くない(?)ので、ハンドガードを取り付けました。 BMW純正パーツの割にお買い得感のある価格。 しかもUKから直輸入するより、国内で買った方が安 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 01:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月07日 イイね!

車検整備に出しました

今月末に検査が切れるので、整備と合わせて検査受けをお願いしなくてはならないのですが。 ツレのバイク屋は国産車がメインであり、造りがちょっと違うBMWの整備は少々苦手な模様。 検査だけなら対応で切るのだが、残念ながらフォークシールが逝ってるので、何もしなくて良い状態では無い。 そこでBMWの整備な ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月07日 イイね!

届きますた。

届きますた。
早速取り付けて… って、車検に出すからしばらく乗れないや。 車検から帰ってきてからだなー。 今回は登録から6年経ってるので、経年劣化系のパーツ有無をチェックし、まだまだ乗れる状態にしたいと思っとります。 その他ではシートアンコ抜きして足がちゃんと着く仕様にしたい… 実はあんまり大排気量ツイン( ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 00:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年04月29日 イイね!

タイヤ慣らし終了〜!

本日、龍神スカイラインを走ってきまして、ようようタイヤの慣らしが終わった感じです。 メッツェラーのZ6はドライグリップよりもウェットグリップが良い(らしい)ので、ガンガンに飛ばしてパタンと倒して、とまではいきませんが、流石にツルツルのタイヤに比べれば雲泥の差です。 R850はギア比の関係も有り、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 02:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation