• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

黄金の湯船…

黄金の湯船…
バスクリン(しかもPBなので安い)入れただけですが、黒の浴槽に映えるわ… どこぞの中間処理施設で臨界を迎えた某放射線物質が放つ光のようにも見えますが。 れっきとした水道水であります。 あ、浮いてるのは泡であって垢じゃないですよ! 汚れ難い浴槽らしいので、何日か放置してみてどの程度汚れが目立つの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 22:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年09月01日 イイね!

夏が終わったぜ。

夏が終わったぜ。
鈴鹿1000キロレース、無事終了。 前乗りしていたおかげで駐車場は無事確保する事が出来た。 (決勝朝7時過ぎには満車になった模様) 車中泊が効いたのか、今回はほんとウロウロ出来なかった… 朝のフリー走行見た後、すぐに車に帰って仮眠。 それでもまだ体調がイマイチであった。。。 11時45分にグラ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 01:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年08月29日 イイね!

とりあえず風呂場だけ完成。

とりあえず風呂場だけ完成。
まだ浴槽にお湯は張っていません。 シャワーがエアインシャワーという節水型なんですが、イマイチ節水し過ぎな感があって、もうちょい贅沢な水量になっても良いんじゃないかという。 まぁでも床は冷たく無いし、ツルツルしてないし、朝には乾いてるし。 浴室乾燥機も良い感じで機能しているし。 まだミストサウナ機 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 00:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年08月24日 イイね!

風呂場が無くなってしまいました。

土曜日にイヨイヨ風呂場リフォームの開始です。 半日もしないうちに解体され、基礎が作られてセメント導入… あっちゅう間に乾くらしいですが、ウチは1日寝かせて明日から風呂場の組み立てに入ります。 解体してる途中でわかったんですが、丁度風呂場の上に梁が一本入ってました。 外観からもおそらく入ってるだ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年08月03日 イイね!

サーキュレーターリニューアル

サーキュレーターリニューアル
ゾンアマでDCモータータイプのカモメファンが15000円でした。 まぁDCモータータイプは高いし、この値段もしゃーないかなー、毎日使ってるし、電気代でいつかペイできるかなーと思っていましたところ。 本日眠い目をこすりながら地元のジョーシンに行ったところ、何と同型機種が半額の7500円! しかも ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 23:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年07月26日 イイね!

フロと洗面所リフォーム、契約す。

ちょうど200万円という、キリのいい数字でした… ふーるいフロと洗面所を破壊して、リビルドするんで工賃が結構かかってしまい、予想以上の金額に。 おいおい、Rがリフォーム出来ちゃうよーというのは言いっこナシで。 夏は暑いので乗らないんです>R かなりな時間検討した結果なので、良い感じのフロだと思う ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 23:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年07月19日 イイね!

本日の出来事

いや、本日は大変充実しておりました。 朝起きてメシ。 洗濯(敷き布団のシーツ) 応接のガラス入替対応(念願の合わせガラス。外気温に左右され難くなるぜ) お風呂と洗面台のリフォーム打ち合わせ 自分の年金保険の打ち合わせ 応接の掃除(軽く)←旧ガラスが取れなかったので、割って取ったパワープレイの後始 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年07月19日 イイね!

エアコンガス補充ツール(その後)

結局今日買っちゃいました。 出来る作業は自分でやる!(失敗したらディーラーに駆け込む!) というポリシーのもと、ガス2缶と補充用ホースを購入。 (実際はR12の代替フロンも買ったので、出費は結構いった) で、家に帰ってレガシィに補充補充…って2缶とも入ったやん! ちょい入れすぎ?入り過ぎ?な感じ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年07月18日 イイね!

エアコンガス補給ツールについて

アストロプロダクツから134a用のガス補給ツールが出てるんですよね。 ガスも1缶500円とか。 レガシィ用とプレオ用にガス1缶ずつ買っても3000円くらいかな? そもそも抜ける原因を断たなきゃ意味が無いのは分かっちゃいますが、プレオは兎も角レガシィはホースやコンデンサ、コンプレッサに胡散臭いとこ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 22:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年07月15日 イイね!

今週末は燃費を上げる作戦に。

燃費というより電費か。 我が家のオカンの住処と化している応接間のサッシのガラスを2重ガラスに施工しますよ。 これでエアコンの効率があがる筈。 電気代よりガラス代の方が高いっちゃ高いんですが、冬の冷えからも守れるので、一旦施工してしまえば効果がずっと得られるのは割安だと思うのですよ。 ついでに網 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation