• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

GT-R整備備忘録(パート2)

・サーモスタット交換(ついでなのでローテンプに) ・各種バキュームホース(特に倍力装置周り) ・ヘッドライト光軸調整機構(HIGH)の不具合対応 ・ラジエターアッパーホースにじみ ・エンジンオイル交換 ・フロントデフオイル交換 ・ミッションオイル交換 ・ブレーキ・クラッチオイル交換 ・プラグチェッ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月27日 イイね!

車検通過完了!

まぁ悪いトコは基本的に無いので、アッサリ通過。 最低地上高あたりが胡散臭かったですが、先日計った時は9.5センチあったので余裕ですねぇ。 マフラーもアペックスのハイブリッドエボリューション(公称93db)なので、音量もヨユー。 ホイールはノーマル&ワイトレを外してるので、これまた問題なし。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 01:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月22日 イイね!

GT-R車検時の修理メニュー(備忘録)

・サーモスタット交換(ついでなのでローテンプに) ・各種バキュームホース(特に倍力装置周り) ・ヘッドライト光軸調整機構(HIGH) ・ラジエターアッパーホースにじみ ・エンジンオイル交換 ・フロントデフオイル交換 ・ミッションオイル交換 ・ブレーキ・クラッチオイル交換 ・プラグチェック ・パワス ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月20日 イイね!

グラムライツ57Fのマッチング度

本日ホイールのみで一旦車体に付けてみました。 (比較的クリアランスのある右側前後に) 結果ですが。 どエライマッチング度です。 ホイールははみ出していませんが、まさにツライチ。 リアは数ミリ余裕があるかないか、フロントはまさにピッタリ、という感じです。 ズバリ、タイヤの再度ウォール形状によ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 22:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

遅ればせながら

本日Gマガを買ってまいりました。 ぬぁんと某サーキットで開催されたイベント一色ではアリマセンカ! どうにも某氏に見えて仕方が無い人とか、他の32についてるホイールの傾向を分析したりして、ちょっとニヤついてみたり。 ニヤ付いている理由は… 1)やっぱりノーマルホイールが多い。似合ってますからね ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 22:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

マフラーとは。

温まると音量が増加するシロモノなのでしょうか。 いえ、フト思ったんですが。 冷間時には「おー、かなり静かでいい感じ」 というのが、 暖気終了後(というかそこらじゅうを走り回った後)では、 「んー、ちょっと音量が大きくなってるんちゃうのん?」 と思える程度に変化しております。 スッカラカン時よ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 16:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

古くても丈夫ですな。

久しぶりにスパーダに乗る。 エンジンはいつも一発始動。流石VTのエンジンは丈夫だ。 何せ軽いので、チョイ乗りには最適。 燃費も25~6キロは行くので、昨今のガソリン事情からすると、お財布にも優しい。 ちょっと山道を走る時は、リア加重気味にすると気持ちよーくコーナリングできます。 まぁタイヤが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

また一つ部品の寿命が。

車検を前にするとたいがい何かが壊れるウチのRですが、みなさま如何お過ごしでしょうか。 今回はサーモスタットとファンカップリングが逝った模様です。 小物でよかったーと思いつつ、たしかファンカップリングって3万位したような希ガス。 ネットで中古探すか…? うーん、18インチのタイヤがドンドン遠 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年10月14日 イイね!

マフラー組み立て完了!

とりあえず前回音だけ確認したやつですが、本日先ほどマフラーガードも含めて組み立て完了!しました。 明日ちょっと走ってみて、アイドルミクスチャーの調整しよっかな~。 でも昼から雨っぽいので、早起きせねば。 そういえば、今日同じ町内でセヴン発見(笑 アレは誰なんだろー、超気になる。。。
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年10月08日 イイね!

マフリャー修理の結果。

こないだ消音材をコレでもか!と詰め込んだマフリャーですが、本日ようやく試走が出来ました。 結果は「かなりイインちゃう?これ!」て感じです。 (まぁ元がスッカラカンだったので、何やっても結果が良いはずですが…) 音質はちょっと低めのいい感じに変わりまして、しかもこれなら何回直しても同じクオリティ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 22:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation