• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

最近試乗した車について

えらい前に下書きで放置していた記事を発見… とりあえず勿体無いのでアップシマース。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ホンダのNAスポーツカーに試乗した。 S2000(TYPE-S)とシビックTYPE-Rだ。 良い。 どちらかと言えば、S2000が良い。 ちょっとシビックの方 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2007年11月30日 イイね!

阪神高速道路株式会社の金銭感覚がどうやらおかしい件について。

距離別料金案の改定案が新聞に載っていた。 相変わらず現行700円でも距離別だと1200円程度にはしたいようだ。 結局値上げである。 「短距離と長距離利用者の料金が同じなのは不公平だ」という声に納得するところまではいいのだが。 [一般市民]だから短距離利用料金を安くしてよー(上限700円でね♪ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2007年11月30日 イイね!

18インチタイヤは一体いつ導入されるのか。

18インチタイヤは一体いつ導入されるのか。
先日銀行の残高を見てぶっ飛んだふれおです。 もちろん、金額の多さでは無い事は言うまでもアリマセンが。 そんな状態なので、一体いつ18インチのタイヤがいれられる事やら…(泣 もっとも、ホイールだけ試しにセットした時、「これ、完全にはみ出してるよな…」という状態だったので、タイヤを入れるのも怖いの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 23:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年11月28日 イイね!

カービュー・イヤー・カー

みんな投票していたので、早速やってみようかと思ったのですが。。。 国産車全車種が対象じゃなかったのね… よく読まなかったけど、フルモデルチェンジor新ラインナップが対象なんでしたっけ… まぁIpod-touchはもう持ってるから、今回はパス!(って主旨が違う(笑)) 個人的には 国産:S20 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2007年11月28日 イイね!

車関係ではないのですが。

デスクトップパソコンが逝ってしまい、復旧中でした。 (普段はノート使ってるんですが) 2年半前に作った自作ですが、当時長く使えるようにと相当なスペックを奢りました。 その割にはあっけなく逝ってしまいましたが… マザーボードが逝った様でしたので、日本橋にパーツを物色しに行きましたが、ソケット47 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2007年11月23日 イイね!

さて・・・

ガラだけになったマフラーを外して、ノーマルに戻すか… 外したマフラーに再び具を詰め込むために。 でもこのノーマルマフラーが、ガラだけマフラーよりも更に爆音なような気がするのは絶対気のせいじゃないよなぁ… なのであんまりつけて走りたくないんですよね(汗
続きを読む
Posted at 2007/11/23 13:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年11月20日 イイね!

未だエア抜けず(?)

エアキャッチタンクを装備した田畑ラヂエターのSSを付けてますが、どーもエアの抜けが悪い?のか、いつまでたってもリザーバータンクの液量が安定しません。 もっとも、熱い時と冷えてる時の量を言ってるのではなく、熱い時の液量が早い話どんどん減っていっているという… 漏れてるわけではなさそうですが(漏れ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 00:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2007年11月20日 イイね!

具が・・・

すっかりなくなっていました(´・ω・`) 具と言ってもラーメンではありません。 セヴンのマフラーに詰めた具です… 建築用断熱綿(正式名称失念)をグイグイとサイレンサーに押し込んだまでは良かったんですが、どうやら走行距離で言うと、500キロ辺りで具が全部出て行ってしまう模様。 やっぱりパン ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 00:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年11月11日 イイね!

キャブ調を冬モードに

したい。 信号前でアクセルを放すと「パランパンパン」みたいな音が… エキマニ以降で二次エアは吸ってないハズなのに、この音。 (以前、マフラーに具を詰めた時にキッチリ直ってるハズ) ちょっと薄いんかな~? しかし最近キャブ調してないからアイドルミクスチャーのセッティングの仕方忘れてるし。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 20:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2007年11月11日 イイね!

ガス補給~

って今ハイオクが159円くらいですよね。 たっかー! 近所で安いスタンドを探してみたところ、いつも行ってるところがヤッパリ一番安くて149円! といってもプリカ対応単価です。 現金なら152円かな?それでも安い。 いつもセルフで入れているので、まぁ窓ガラスはこのままでも良いっか。 しかしこの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 20:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation