• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

夜の阪神高速は危ない!

それは湾岸線南港の直線道路を南下していた時の事。 成り行きで一番右車線を走ってたのだが、後ろからいい調子で走ってくる車を発見。 即座に中央車線に変更。 すると… なぜか一番左の車線を走っていたセダンがウィーンと一番右車線に頑張って移動するではないか。 「何か怪しい…」 調子のいい車も怪しさをキャ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 00:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年06月19日 イイね!

ラジエター装着。

こないだ接着剤で固定したステー。 無事硬化しました。 硬化したといってもガチガチではなく、ゴム質の残っている感じでしっかり付いてます。 接着剤の厚みが多いと、強度的には?な感じですので、薄ーくウマーく付けるのがポイントでしょうか。 で、無事ボルトにて装着完了。 ガッチリ、というよりはしなやかに固 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年06月14日 イイね!

蒜山ジャージー牛に面会!

蒜山ジャージー牛に面会!
といってもジャージー牧場は面会謝絶。。。 そう、某九州で発生している口蹄疫が原因の模様です。 写真は蒜山のサイクリングロードを走っていると、道路脇の農家?で独自飼育されているジャージーの模様。 なんせ首輪?手綱?が普通のロープだし(笑 モウモウ鳴いて歓迎してくれました♪ このつぶらな瞳、癒さ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年06月12日 イイね!

とり姫にて鶏料理を満喫

足温泉でじっくり温泉につかり、かめっちにたまごかけごはんを食いに行くが、本来の閉店ぎわの時間だったのに50組程待ち行列があったので、即離脱(笑) 離脱しついでに、岡山おみやげセンターでマスカットアイスを食う。冷え冷え。 その後無事に岡山市内で宿をゲット。 そのまま晩飯を食いに出かける。 とり姫っ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 23:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2010年06月12日 イイね!

湯原温泉にて。

湯原温泉にて。
砂湯とゆー男女混浴露天風呂(無料)にくるも、脱衣場?が満杯のため、足湯で我慢中… つーか、露天風呂客が長居してて脱衣場が空かない罠。
続きを読む
Posted at 2010/06/12 14:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2010年06月12日 イイね!

韮山ならぬ蒜山に来ております

韮山ならぬ蒜山に来ております
蒜山高原SAにて、土日100コ限定蒜山てりやきバーガーをゲッツ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/06/12 10:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | モブログ
2010年06月10日 イイね!

倉庫整理。

アー本日は仕事で倉庫整理やってました。 勤務先は家から電車で1時間+α、倉庫は家から徒歩7分という、通勤ロスタイムが無いという意味ではウマい内容でしたが、体力的にはきつかったー。 そこそこ重いもんをエッチラオッチラと運び倒してましたし、午前中で終わりそうかなーなんて思ってた所が結局5時前までかか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ラジエターステー接着。

や、文字通り接着です。 半田づけしようとも思いましたが、水抜きが面倒(水を抜かないと100℃以上にならないので半田づけ出来ない)なのと、めんどくさがりなので(笑 最近は良い接着剤が出てるみたいなので、まずはコイツでお試しだっ! コレの接着剤、かなり良いのでいろんな場面で重宝しそう。 セヴン用に専 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 00:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2010年06月06日 イイね!

レガシイパーツレビューアップ!

こないだ装着したパーツのレビューをアップしました。 スタビはキクキクと言われてましたが、ホントに効いた! コレはスゴいですねー。 今回はフンパツして軽量化にも寄与するARCの中空スタビを奢りました。 たまにポキンと折れるらしいですが、折れたらクスコ辺りの身が詰まってるヤツにしよう… その他はち ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 01:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記
2010年06月05日 イイね!

長野弾丸ツアーズ フォトギャラリーアップ!

ちゅうわけで一週間も経ちましたが、一応撮ってきたもんは上げとかねば、という事で。 長野はホント気持ちいいですねー。 これから気温がぐんぐん上昇しますから、避暑にはモッテコイですよ。 交通の便が良い方は是非一度行ってみては如何でしょうか。 若干手抜きの感もありますが、初日(正確には2日目) その ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガスィのノンビリ部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation