• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

メンテ実施〜

オイル交換しました。 前回いつだったっけ? 多分1年は経ってないと思いますが… 交換したオイルは、ワコーズトリプルアール 10w−40。 排気量が小さいので、50は要らんかなと思いまして。 トリプルアールはロングライフなので、結構オイル交換ズボラできます。 特にこのバイクはあんまり乗らないので… ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 01:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2011年02月23日 イイね!

伊丹スカイパークのフォトギャラアップ

動画をメインに撮りに行ったため、あまり写真は撮らなかったのですが、雰囲気は伝わるかなーと。 詳しくは(あまり詳しくないが)コチラ 動画も思ったよりキレイに撮れておらず、やはりココは富士フィルムの鬼望遠付きコンデジを持ってくるべきだったか…(ちなみに今回はパナのコンデジLX5)
続きを読む
Posted at 2011/02/23 00:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャメラの日々 | 日記
2011年02月21日 イイね!

大容量ストレージ到着!

大容量ストレージ到着!
ポータブルハードディスクです。 容量500GBのクセに、しかもUSB3.0に対応してるクセに、何故か5000円切ってたというお買い得感の高いモデル。 ちょっとアクセスランプとケーブル取り付け位置がウーン、という感じですが、安いんでオッケーです。 静かで電源要らずなので、コイツにMacのリアルタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2011年02月21日 イイね!

大台に乗る。

大台に乗る。
といっても大台ケ原に行った訳では有りません。 (まだ閉鎖中だし) 我が相棒、VT250スパーダが、生まれてから20年たってようやく2万キロ突破! 本日は高速道路上でジャスト2万キロでしたので、撮影は高速道路を降りてからです。 ギリ2万キロ台で撮れました(笑 今んとこ不具合らしい不具合は感じない ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2011年02月21日 イイね!

久しぶりの伊丹スカイパーク。

久しぶりの伊丹スカイパーク。
全区画が完成してて、かなりデカくなってました。 相変わらず飛行機に近いのは有り難い。 ジェットエンジン音が気持ち良いくらい身近に感じられまする。 朝早起き出来た訳じゃなかったけど、十分日の出てる時間で往復出来そうだったので、ノンビリ一般道で行く。(帰りは阪神高速にて端折る(笑)) 以前、まだ半 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャメラの日々 | 日記
2011年02月21日 イイね!

ミッションオイル交換その後。

冷間時のフィーリング向上を狙ったオイル交換でしたが。 向上効果はあった模様です。 やはりWRは良いわ〜。白い粉効果だけじゃないと思われます。 この季節、「冷間時には絶対2速には入れたらん!」と言わんばかりのフィーリングでしたが、「ちょっとくらい勘弁しといたるわ!」位になりました!これは大きい。 暖 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 00:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2011年02月20日 イイね!

備忘録 エンジンオイルとミッションオイル交換

だいぶ経つので、エンジンオイルとミッションオイルを交換。 エンジンオイルはこないだ買った、HKSのスーパーレーシングだったかな。 ミッションオイルはワコーズのWR75-90。 これ、ミッション載せ替える前のガタガタだった時でも結構フィーリングが良かったので。 今回、予め白い粉を混ぜといたので、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 01:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2011年02月20日 イイね!

またまた暖かいのでバイクに乗ってみた

それでもどうしても足回りは冷えてしまうのだが・・・ しばらく乗ってるウチに、エンジンのフィーリングが良くなってきた。 やっぱりバイクは乗らなきゃなー。 ノーマルマフラーなので、8k回転以上は重い重い。。。 常用回転域は5k~7k辺りかな、13kまでは回るけど、五月蠅いだけな感じがする。 バランス ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 01:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2011年02月18日 イイね!

昨年5月に行った長野での一コマ

一コマ、というよりも、現地で録音した自然の音と風景写真をドッキング、iMovieで編集してみました。 ICレコーダーに録音したデータを見つけたので、その場で撮った写真とくっ付けてみた、という感じです。 風の音がゴウゴウ入ってますが、それもまた雰囲気の一つという事で…
続きを読む
Posted at 2011/02/18 22:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャメラの日々 | 日記
2011年02月17日 イイね!

メガ痛~い

ではなく、目が痛~い。 一昨年の12月から参加してた仕事がようやく一段落。 実にコイツはキツかった。 今までやった仕事でも3本指に入るな。 んでまぁ報告書を作ってるんですが、如何せん明細の数が多くて目が痛い。 Excelで作ってますが、細かい資料は目に優しくないですね~。 しかも納期が何回かに分 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 20:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 34 5
6 7 8910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation