• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

本日。

キリ番げっとぉおおおお! ま、30年ほどかかってココまで来たって感じでしょうか。 そういやコイツは親父の代から居るんだよなー。 さすがカブエンジン! 注)9万㌔ちゃいますよ。9千㌔ですよ。その内の9百㌔は今年4月以降に入ってからです。   シャリィの生涯走行距離のウチ、1割を今年でたたき出 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2013年09月29日 イイね!

バックプレッシャーバルブ取り付け完了〜

ま、こんな塩梅に。 これでマイBMWに新たなヨーロッパの風が! (バックプレッシャーバルブはKTM製(メードインオーストリア)) ブローバイホースはすぐにわかったんですが、如何せん場所が狭い… 迂闊なところをぶった切らないように、 ・ホースカバー取り外し ・シートカウル左右取り外し ・オ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月23日 イイね!

本日はお引っ越し。

えぇ、エビ水槽に繁殖したミナミヌマエビを50匹ほど、庭の睡蓮鉢に移籍です。 以外と大きくて水深も有るし、特攻隊を1匹送ってみたんですが、なんかやたらはしゃいでおりまして。 あ、こりゃイケルな。 と思い、本隊から分隊させて移動しました。 まーはしゃぎすぎるとOBするんですが、より自然環境に近い ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 19:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2013年09月23日 イイね!

また今日もいらっしゃいました。

まぁいつもの事ですが、爆裂爆光ヘッドライト(orフォグ)の御仁。 後ろが全然見えなくなるんで、せめて街中や高速道路等の便利の良いところではフォグは止めて頂けませんか。 街中でも光軸が合ってないとか、ハイビームでの走行はご勘弁頂きたく。 (コレ系のクルマは軽かミニバンがホトンド) まああれだけ明る ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 01:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2013年09月23日 イイね!

そうだ、岡山にモナカを買いに行こう。

朝7時半に起きれたらモナカを買いに行こう。 そういって起きたら7時半だったので、今朝はそのまま岡山にモナカを買いに行きました。 行きは阪神高速経由で第二神明を通り、はりまシーサイドロード経由で岡山ブルーラインを抜け岡山へ。 帰りは…最初から高速でも良いのだが、今回は岡山ブルーラインを再び抜けて備 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 01:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月23日 イイね!

久しぶりに遠乗りす。

フロントフォークからのオイル漏れが有ったので、車検前はあまり乗れませんでした。 (暑いのもあったけど) 車検後はチト天気に恵まれずで乗ってませんでしたが、今日は良い天気だったのでモナカを買いに倉敷まで発進! 道中のお話はちょいと別にするとして。 相生辺りの港沿いの道で気持ちよく流している最中 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 00:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風18号 増水によるダム放水

いい塩梅に紀伊半島を移動中だったので、増水している河川など。 ちょっと雨がキツい程度かと思ってたが、予想以上に雨降りな台風でした。。。 実質移動した距離が150キロくらいですが、行ったり来たりでトータル400キロ弱走ったかも。 国道の通行止め、道路崩落、はては阪和道の岸和田和泉以南での前面通行止 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ドイツ車の車検完了!

心配だったフォークオイル漏れも完全に回復。 ブレーキオイルの交換で、気になるタッチも今のところその気配無し、という状態です。 単純に車検通しだけでは面白くない(?)ので、ハンドガードを取り付けました。 BMW純正パーツの割にお買い得感のある価格。 しかもUKから直輸入するより、国内で買った方が安 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 01:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記
2013年09月07日 イイね!

うおっ。燃費新記録。

リッター8キロ超えましたぜ兄貴。 タイベル換えてから調子が良い(燃費も上がった感じ)がしてたけど、ココまで伸びますか。 長距離&高速メインならもうちょっと伸びるかな? いや、旧車もまだまだイケますな!
続きを読む
Posted at 2013/09/07 23:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2013年09月07日 イイね!

車検整備に出しました

今月末に検査が切れるので、整備と合わせて検査受けをお願いしなくてはならないのですが。 ツレのバイク屋は国産車がメインであり、造りがちょっと違うBMWの整備は少々苦手な模様。 検査だけなら対応で切るのだが、残念ながらフォークシールが逝ってるので、何もしなくて良い状態では無い。 そこでBMWの整備な ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWの独逸な部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation