• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

Requestage12参戦!

Requestage12参戦!
いやー久しぶりにPerfumeが参加するのでワタシも! (いや、miwaさんも参戦するんでそちらも是非見たかったので) と言いますが、チケはファン倶楽部先行優待抽選に応募しようとしたが締め切りに間に合わず… なんと迂闊なワシ! しょうがないのでe+の一般先行(コレでも2次プレオーダーという、結構 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 23:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の部屋 | 日記
2014年04月28日 イイね!

古いスパーダにもとうとうETCが搭載。

といっても軽4登録のを自主運用ですが… なんだかバイクに4輪用ETCだと通れない料金所が出てきてるみたいなので、いつまで使えるやらわかりませんが、料金的には同じなので、当面はいけるかなーと。 だいたい8%税になって阪神高速が930円って何ですか一体。 900円でも930円でも小銭が要る時点で似たり ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTスパーダの古い部屋 | 日記
2014年04月28日 イイね!

キーレス復活〜

基盤だけ交換したので、見た目は10年オチのキーレスユニットのままですが(笑 反応はバッチリになりました! ゴムのボタン部分もついでにオーダーして、タッチも新鮮にした方が良かったかな。 今度部品だけ取ってもらうとしますかね。(交換は簡単に出来ます) 基盤交換の際は本体(車両)とセットで設定が必 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2014年04月20日 イイね!

キーレスユニット、半死半生。

開かない閉まらないで電池交換をして細々とやりくりしておりましたが、どうやらユニット(基盤)がお亡くなりになった模様で。 開くけど閉まらない状態に(笑 頑張って閉まるボタンを押せば、たまーに閉まってくれますが。。。 ウチのクルマは全てキーレスユニットが付いておりますので(セヴンはドアが無いのでキ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2014年04月06日 イイね!

ガソリン専用カード申し込みました。

毎回現金プリカに1万円入金しつつ、色んな乗り物のガス補給や灯油の購入をしておりましたが。 とうとうこの消費税アップに絡んでハイオクがリッター163円を突破するにつけ、専用カードの入会に至りました。 毎月の固定支払い(電気、ガス、ネット、携帯、Amazonの買い物)をコッチに変更すると、それだけで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 20:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年04月06日 イイね!

インジェクター交換しました。

大荒れの天気の中(霰が降ってる)、インジェクター交換を完了しました。 手順はそんなに難しく無く、 1)燃ポンのヒューズを抜く 2)クランキングし、燃圧を抜く 3)デリバリーパイプを外し 4)インジェクターを交換する。 以上、終わり! 実際はOリングとか色々交換しましたが、如何せんクソ整備性の ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2014年04月05日 イイね!

ヘッドフォーン 修理?完了!

といっても故障原因が不明だったのと、既に廃盤製品であったため、代替(後継)機種となりました。 コイツが コイツに。 ジョーシンのネットショップでおそらく廃盤か、型代わりが近かったため、特価4000円で販売されていたブツでした。 ノイズキャンセリングヘッドホン歴が初で、周囲の音がかなり静か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2014年04月01日 イイね!

部署移動初日につき。

新しい職場は良い。 今までの経歴というか、実力は通用しないので、まずは出来てなくても当たり前。 これからは出来るようになって行くだけ。 そのレベルと速度が問われる訳ですが、まぁ半年は多めに見てくれるだろう(甘い?)。 新しい人間関係も出来るだろうし、合う合わない含め、今までに無い刺激が期待出来 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation