• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

サベルトからウイランズへ

ベルト交換作業完了〜。

苦労したのは。。。
ベルトを取り付けるフックがアイボルト固定前提だったので、ボルト+ワッシャー+ナットで止めないとダメな構造だった背面は、アイボルトの抜け止めフックの厚み部分がワッシャーと干渉して綺麗に固定出来ません。

最初は分厚いワッシャーを買って来て、フックの当たる部分を削って云々…と思っていたのですが、これがまた以外と手間がかかる。
まぁでもよく考えてみたら、この部分はグラグラしなけりゃいいわけで。
むしろサベルト時代は動いてカチャカチャ言ってたよなーというのも思いだしたのも有り。

保持部分の隙間埋めにはガスゴム管をカットしたのを挟む事にしました。
まぁボルトナットで抜けないようになってるので、ブッシュ代わりに放り込んだようなモンです。
※ちょっと細かいところなので写真が無いのが残念。

ナットはゆるみ止めナイロンが入ってるナットなので、グイグイに締め付けなくても緩まないし。
(適宜チェックは必要ですが)

幸い、サイドのベルト固定はアイボルトがそのまま車体に取り付けられたので、違和感全く無しです。

これで暫く近所を走ってみて様子を見ます。
それにしても青いベルトがカッコいい〜。



Posted at 2012/10/23 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ポチりブツ到着ッ!アーンド装着ッ!!

てことで、購入したのはセヴン用の4点式シートベルトでした。

WILLANSのクラブモデル、4x4です。(一応左右セットで購入)
made in ENGLANDのブリティッシュパワーです。

青いシートベルト、カッコいいですよねー。
赤のサベルトも良いんですけど、なにせ10年選手でだいぶ色がくすんでます。
ここは一発真っ青なヤツに。

ロータリーバックル、カッコいいですよねー。
プッシュボタン式の4点はバラバラにならない分、装着しやすいんですが、やっぱりロータリーのカチャ!ってのには憧れます。

でちょっと今の感じはどうかという事で、撮影してみました。
ポチ。


ちゃんとセットしてないですが、その年季の入り具合は伝わるかと思います。

で、取り付けました(仮)新品シートベルト!
ポチ。


ちょっと後ろのバックルを止めるボルトにひと工夫しないとガッチリ止まりませんが、その辺はホームセンターでパーツを調達しようと思います。

にしても良い色でグッドです〜。
にゃはーん。
Posted at 2012/10/20 00:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月16日 イイね!

むぅ。

ちょっと前から悩み中のブツをポチってしまいました。
うーむ、付くんだろうか。
ていうか、付かなかったら付けるんだろうけど。(日本語になってない)

しかもちょっと前って言いながら、昨日の晩からだったりしますんで、あっという間かも(笑

さて、到着はいつの日かな〜。(装着はもっと先なんだろうが)

あぁ、今月は残業少ない&iPhoneの機種変代&レガシイ任意保険等々で金欠なのにッ!
はっ。レンズも買っちゃってたんだった。

うーむ、500円貯金を取り崩すか…
Posted at 2012/10/16 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年10月08日 イイね!

この時期は・・・モンブランでしょう!

勿論、食い物(スイーツ)の方です。

奈良の吉野にある、マンションの1Fに鎮座している「ラ・ペッシェ」。
ココのモンブランは絶品でーす。
そして作り立てをイートイン出来るのが有り難い。

毎年この時期にはセヴンで来てるんですけど、そろそろお店の人も覚えてくれただろうか?(笑
って年1回ではムリかなぁ。

今回もモンブランをパクつきながら、お店の中からマイセヴンをうっとり眺めておりました。

Posted at 2012/10/08 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記
2012年08月25日 イイね!

また運転席下のリベットが飛びました。

こんな感じです。



右側のリベットは新しくなってるので、前回とは別のとこのリベットが吹っ飛んだようです。
軸が残ってるので、ドリルでモミモミして。。。



ニューリベットで結合。

前回飛んでた時は、剛性が若干落ちてた(か、ミシミシ音があった)ように思えました。
またコレで楽しく乗れる訳ですね〜。
まぁ運転席の人は結構な重量物なので、リベットが飛ぶのは判らなくもないんですが、みんな飛んでるのかな?

普段あまり見ないところだと思うので、一度ご確認してみては如何〜。
Posted at 2012/08/25 00:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | すーぱーせぶんの部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation