• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

生存報告〜

年始から今かかってるプロジェクトが盛り上がっておりまして、今月一つの山場を抜けました(笑
いやーキツかったけどなんとか無事に完了しました。
若干パニくってたけど、まぁ良し!

年末にカーリングストーン🥌にやられたプレオさんは、フロント部がまぁ綺麗になって。。。バンパーボンネットフェンダーが美しくなりました。
左前からの角度だと新車みたい!
他の角度だと変に一部だけ綺麗な車に(笑
まぁ17年目だし、しゃーないな!

2月にはGT-Rさんが無事車検を通過。まぁ特殊な改造もしていないし。。。
今回は車高をビシッと合わせてもらって納車。
うーん、美しい。
でもそろそろショックのオーバーホールか、サスキットの交換かなぁ。
距離はともかく年数が。もう13年くらい使ってるんじゃないか?
出費ばっかり嵩むのう。
そういやBNR34の価格がすごい事になってますね。
BNR32界隈はまだ平和な価格ですが、これからのスポーツカー界はどうなっていくんでしょう。

NS250Rさんには先日文明の利器、ETCが装着されました。
別にロンツーの予定を組んでるわけでもないのですが、普段BMWで行くようなと頃をNSでも行けたらいいかなと。
街乗り9キロ(笑)の実力がどこまで発揮されるのか!
※街中では3速か4速までしか使えないので激悪なのです。

そして来月はRXさんの車検ですよ。
ちょっと今年は車検重なりすぎやな。
まぁ超優等生なので、手数料を払いに行くようなもんですが。
2年に1回の事なんでしゃーなしですね。

なおこないだ5年目を迎えるスマホ(iPhone7)のバッテリー挙動が怪しくなってきたので、最新のiPhone12Proに買い替えました。
SIM差し替えて速攻本格活用じゃ!と思ったら、5G用のSIMじゃないと認識しないとか(笑
5Gなんか使わんわ!
ショッボいサブ6で濁してるだけのエリア限定5Gとか、使い勝手変わらんでしょ。
と、吠えてもiPhoneはSIMを認識してくれるわけでもないので、楽天モバイルのeSIMを申し込みしました。
無事2日後に開通し、今はサクサクですねぇ。
諸事情あって、auのSIMは来月5G化してiPhone12に装着予定です。
デュアルSIMにすると5G使えんくせにね(笑

当面は楽天の1年無料キャンペーンに乗っかって、auのプランは最安で設定ですね〜

最近ほんま車ネタがなくなってきたな。。
生活に余裕がなくなってきたのか。
Posted at 2021/02/26 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2020年09月13日 イイね!

本日は

次期戦闘機の下見に行ってこようと思います。。。
年度末までに見つかるといいなぁ。
Posted at 2020/09/13 08:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々之徒然
2020年03月28日 イイね!

不要不急の外出自粛

とはいうものの、食うものがなくては篭城できぬ。

車で買い出しに行ってきました。
まぁ一人で移動だし、いわゆる三密には当たらないから良いだろう。
お店が混雑してるとアレだけどなぁ。。。

と思ったら、案外空いてた。
別に売り物が空っけつになってる訳でもなく、強いていえばまだマスクや除菌系アイテムが無いだけで、トイペもティッシュもある程度あるし、お米やパンも普通。
冷凍食品はちょっと少なめだったかな?まぁでもいつもこんな感じだし。

ちょっと冷凍食品を買い込んで、コメ買って、牛乳も3リットルくらい買って、さぁ帰ろと思ったらエンドウ豆が出てた(笑

無類の豆ご飯好きなので、米買ってエンドウ豆買わんわけにはいかんだろ!

明日は早速豆ご飯〜。
もちろん、3合くらい炊いて食べた残りは冷凍です。
そうか、そろそろシーズンなのか。
しばらく豆ご飯漬けですな。
Posted at 2020/03/28 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2020年03月22日 イイね!

ハスラー売れてますな。。。

ターボモデルは今オーダー入れても納車は10月頃になるらしい。
どんだけ売れとるねん。。。

最上位モデルに色々突っ込んでいくと200万超えるのに、ちゃんと経済回ってるなぁ(と言って良いのか)。

リセールも良いので、いつもの「そこそこ程度のいい中古を割安で買う」って方式は、こいつには当てはまらなさそうだ。

あと2年はプレオに頑張ってもらわなければ。
アイドリングでブルブル症状、一回プラグ変えてみるか。
1年ほど前にイリジウムプラグに変えたんだけどなぁ。

来週の土日あたりにヘッドライトとフォグランプユニットもストックしてた新品と交換しよ。
これでだいぶ顔つきがさっぱりするはず。。。!
Posted at 2020/03/22 16:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記
2020年03月09日 イイね!

新しいハスラー

フルフラットになって車中泊に便利そう。
色々遊び心も満載で、乗ってて楽しそうですが、果たしてプレオ とどっちが楽しいか。一度試乗してこよう。
リア周りは前期型の方が似合ってる気がします。

しかし軽も高くなったもんだ。。。(値段が)
Posted at 2020/03/09 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation