• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

デジタル化推進委員会からのご報告

ついつい忘れがちになるのですが、昨年の今頃でしょうか。
RのGセンサーをイマドキのデジタルセンサーに変えようと思って、そのまま忘れてました。

というのを思い出したので、早速オーダー!
GRIDさんのデジタルIMUセンサーにしました。

センサーはコンソール下に設置されてるので、コンソールを外します。

こんな感じ。
カプラーはコンソールの小物入れと干渉するので、写真のノーマルのようになるべく後ろの方へ。
なおこやつは30年の時を経ても赤く染まってないので優秀ですね。




そこへデジタルをポン。



まぁこんな感じで括っておけばコンソールとの干渉はナシです。

ちょっと試走してみましたが、流石に街乗りベースではほぼ体感出来ず…
ちょっと青信号加速をグッといったらトルクメーターがピッて反応する程度です。

ただ、IMUなだけあって、加速が始まる前(ちょっとリアが下がるようなあたり)で既にトルクメーターが反応してたので、かなりなポテンシャルを感じます。

ちょっとワインディングだとどうなるのか気になりますねぇ。

とりあえず古いセンサーがまた一つ新しくなったので、よしよしです。
2025年09月17日 イイね!

Rシート、補修完了

当初張り替えで検討してましたが、風合いが変わったら嫌だなーとか、コスト的な面も考えて、補修という形にした件。

良い感じで作業完了しました!

これが


こうで



こっちが



こんな感じ。



部分補修でもこんなに綺麗に処理できるんですねー!びっくりやわ。

作業も補修1日乾燥1日の計2日で終わるので、シート預けて車に乗れない期間も最低限で済みますし。

気になるコストは税込44,000円。

またスレが目立ってきたら頼むことにしよう!
2025年09月10日 イイね!

Rシート、補修に旅立ちました

運転席側だけですが、シート補修に出しました。

張り替えても結局いつかはスレが出るらしいので、補修の方が超安価で対応出来るため、そちらに。

補修に1日、乾燥に1日の計2日で終わるらしいです。
この20年近く使い込んだスレがどの程度綺麗になるのか、今から楽しみデース。

(写真差し替え)




2025年07月04日 イイね!

GTRさんのシートもお疲れ気味

その昔、Gマガでキャンペーンのお知らせがあった時に施工した、全席、内装、ステアリング、シフトカバー、サイドブレーキ、センターコンソールのレザー張り替えですが、やはり運転席の劣化が気になりだす今日この頃。

当時施工頂いたショップに問い合わせると、対応できますよ!との事だったので、現状写真を送りお見積もり頂く事に。

全張り替えだとチラッと聞いた限りでは、当時の全施工工賃より高いかも(笑
物価高が〜!

部分補修は難しいだろうなぁ…

なお運転席




劣化部分。
しょうがないポイント。



なお助手席。



綺麗なもんです。








2025年06月20日 イイね!

(速報)カッとなって

タービン買ってしまいました。

どうせ(ブロックが来るまで)待っても他のパーツ価格が高くなってしまうので、補機周りのメンテも含めてこの夏、ドッグ入りさせまーす。

ていうかね、エアレギュレータの値段75000円っておかしくない??
日産て金銭感覚大丈夫???
今買おうとしてるワシが情弱負け組なのか!?

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation