• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

うおっ。燃費新記録。

リッター8キロ超えましたぜ兄貴。
タイベル換えてから調子が良い(燃費も上がった感じ)がしてたけど、ココまで伸びますか。
長距離&高速メインならもうちょっと伸びるかな?

いや、旧車もまだまだイケますな!
Posted at 2013/09/07 23:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2013年09月01日 イイね!

いやぁ、これは何かが起きてるんでしょうか。

いやぁ、これは何かが起きてるんでしょうか。もともとあんまりメータ上の油圧は上がらないんですが、流石にこれはちょっと気になりますよね。
ちなみにこの時の油温は90℃〜100℃くらい。
4000回転くらいまで回すと4キロくらいまで上昇してるようです。
つか、4000回転での4キロもちょっと低いんかなーと思いつつ。
メーターの精度が胡散臭いので、数値が正しいかどうか、何とも言えないんですよねー。
エンジン切って数分してエンジンスタート、油圧正常、みたいな事も多いし…

ただ、今回のオイルは2月の車検時に交換したんで10w−40を入れてましたが、それも可能性としてはあるのかも?
正確なメーターでちゃんと測定したくなってきたけど、現実を直視するのも怖いな(汗

エンジンからの異音は無いんですが、早めに固いオイルに交換しよ…
Posted at 2013/09/01 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2013年08月24日 イイね!

久しぶりにガス補給〜

1年放置後、年明けに車検を通してから1回ガス補給しました。
本日、今年2回目のガス補給(笑 全然乗っておらん…
今日乗ったのも、結構な雨によるシャワー効果(笑)を享受するため。
いやーホコリが落ちました!

そういえば車検時に「カブリやすくなってますね〜」とショップを泣かせたプラグ。
換えようと思って調達してたけど、ウチに帰ってきたら調子良くなっててそのまんまだな。
ちょっと機会を見て交換しなくては。

今年の夏はあんまり暑いので乗る気にならない(エアコンはしっかり効きますが)けど、秋口にガソリン代が落ち着いたら遠出してみようかなー。
長野、久しぶりに行ってみるか。
しかしナビが13年前のDVDモデルなので道中少し不安。
リニューアルすっかな…

本日Pioneerのポータブルナビを触ったんですが、ルート設定とか超早い!
んー、ダッシュに吸盤くっ付けたくないので、セット方法を工夫しなくては。
(と、こんな事を考えてる間が一番楽しいですな)
Posted at 2013/08/24 23:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2013年03月17日 イイね!

ヘッドライトの電装系をちょっと改良しました。

ヘッドライトの電装系をちょっと改良しました。ポン付けでH1のHIDを放り込んでましたが、やはり右側の点灯具合が不安定。

ハイビームでも点灯しないので、ほぼ間違いなく手元のスイッチでしょう。
本日パカッと開けてみたら、予想通り右目用のスイッチパーツが一部若干溶けてました。
綺麗に整形しても、どうせまた溶けるんですからってんで、部品取りパーツからスイッチを移植。
移植前に中見てみましたが、キレイなもんです。
ウチのRは電装系(右目)にちょっと問題を抱えてるのかなー?
まえも右目が調子悪かった(結局原因はスイッチ端子でした)んで、35ワットと言えども、電流をなるべく抑えたいところ。

そんな訳で写真のようなリレーハーネスを購入しました。

これで手元スイッチにはリレーオンオフの電気しか流れません。
HIDにはバッテリーからリレー経由で電流が流れます。
これで手元スイッチも安泰の筈!

結果、プラシーボかもしれませんが、気持ち的に明るくなったような気がします。
電流の流れ方が良くなったせいなのかも知れません(?)。

しかしこのリレーキット。
送料込みで750円くらいでした。
安くなったもんだ…
Posted at 2013/03/17 04:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2013年03月17日 イイね!

久しぶりに外で写真が撮れました

久しぶりに外で写真が撮れましたずーっと車庫で眠ってたマイR。
久しぶりに外で写真を撮る事が出来ました。

やっぱり18インチは32にはデカいっすね。
でも乗り心地はノーマル16インチよりも良いという、流石のレイズ鍛造ホイール…
欲を言えば17インチのホイールにしたいところですが、先立つものが無いので当面はこのままです。

もうちょっと車高を落としたいなぁ…という感じでしょうか。

ま、如何せん親バカみたいですが、カッコいいです(笑
Posted at 2013/03/17 04:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation