• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

そういえば鈴鹿2&4で

GTRで行き、駐車場に停めていたわけですが。

土曜日深夜に到着し、朝起きて目が覚めると、なんかフロントガラスに粉状のモノが。
レースが終わって車に戻ると、更に積もってる量が増えてる感じが。。。

これってもしかして花粉?黄砂?またはレース中のアクシデントで舞い上がった砂埃?(がこんなトコまで飛んでくるとは思えんが)

花粉でない事を祈りたいのですが、雨降りの今日も鼻がグズグズいっております。

あれやっぱり花粉なのだろうか。

だとすると、恐ろしい…

あ。
フォトギャラどんどん増殖中ですが、今日は早めに寝ますのでこのくらいで。

詳しくはコチラ。
Posted at 2009/04/22 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2009年04月13日 イイね!

黄砂なんぞ吹き飛ばしてくれるわ!

黄砂なんぞ吹き飛ばしてくれるわ!というわけでお店の軒先を借りて洗車しました(笑

黄砂もたいがい山盛り積もってましたが、ボンネットにクレ556がかかってしまってたのが最大の要因です。

シャッターの鍵穴の動きが渋かったので、外から556を吹いてたら、ちょーどRのボンネットに…

トホホー。

でもプレクサスのおかげで水洗いでサラっと落ちちゃいました(驚
黄砂もあったので、シャンプー使って洗車しましたけど…

再度プレクサスを塗って洗車完了!
今回はホイールの内側までピッカピカに拭いちゃいました。
まぁどうせすぐに汚れるんですが…

記念にプロフィール画像にも使っちゃいました。
Posted at 2009/04/13 22:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2009年04月04日 イイね!

GT-Rリフレッシュメニューの誘惑。

どうしましょうかねぇ…

NISMOさんからファインスペックのRB26が基数限定で発表されてましたよ。

詳しくはコチラ

今のエンジン。
ブローバイも少ないし、異音もしないし、ばっちり8000回転まで回ってるし、絶好調だけど…

敢えて、「限定」って所にそそられる。

がしかし。

プチNISMO仕様のマイRですが、NISMOのパーツはあまり付けたくない(爆

改造車(とNISMOが認めた場合)はスポーツリセッティングできませんとか、パーツの価格が円安の頃の輸入品か?と思わせるとか、なんかこう上から目線ですよねー。
(ってコッチが小市民目線なのか)

ソリッドシフトは安めなんで欲しいんだけど(笑
あ、強化ブッシュ系は選択肢がなかったから付けてますが、まぁ見えないし安かったし、例外ってことで(笑)

あー、本題に。

今のエンジンをオーバーホールするかリビルドエンジンをベースに組んでいくか悩ましいところですが、リビルドエンジンはなにやら廃盤くさいので、選択肢として消えてしまいそうです(号泣)

新品エンジンならまだあるみたいですが、意外といい値段します。
それからすると、NISMOのファインスペックは値段の割にお得感倍増なんですが、ちょっとなー…

同じ金額を出して、元のエンジンにオーバーサイズの鍛造ピストンを入れてリフレッシュした方が良いような気がしてしょうがありません。

もうちょっと悩みます(笑
Posted at 2009/04/04 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2009年03月07日 イイね!

そうだ、明日はナンバープレートをオフセットしてみよう!

そうだ、明日はナンバープレートをオフセットしてみよう!買った当時、Rのナンバーはオフセットステーでバンパー左側に装着されてました。

何となくノーマルがええねん、と思ってたのでスグに真ん中に変更。
純正のナンバーステーが3000円超だったので吼えてましたが。

あんまり最近いじってないので、久しぶりにオフセットステー付けてみるかなー。

まぁ見た目チューンで良しとしましょう♪

どっかに画像があったはず…

UPしました。
買ったほぼ当日の画像!

N1ヘッドにボルクレーシング、オフセットステーが眩しい!(笑
しかしこのオフセットステー、なんかちょっと位置が中途半端なような…
左右ダクトのボルトに上手い事つけられると綺麗に見えるように思うのだが。

いっぺんチャレンジしてみるか。
まだ部品はどこかにあったはず。
Posted at 2009/03/07 23:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2009年03月02日 イイね!

老いる高官~。

ってどこかの酔いどれ大臣みたいなタイトルになっちまったな。
(アレはあまり老いてないけど)

本日GT-Rのオイル交換やりましたー。
ワコーズのトリプルR、15w-50です。
4.2リットルほど入って10500円。
お得~。

前回交換は4月28日。。。
まぁ大体9ヶ月前ですかね。
走行距離は2500キロほど?(笑

まぁ1年放置よりは早く交換できたから良いか。

トリプルRは粘度指数の割に軽くふけるオイルです。
やっぱり良いオイルは違うのだろうか。

またしばらく交換しなくて済むなー。

でももうちょっとたくさん乗ってやろう。(汗
Posted at 2009/03/02 00:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 私も先日購入したLEDバルブを散々探しましたが、部屋の中から発見されました😩」
何シテル?   10/22 09:40
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 2025年9月に60万キロ達成で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation