• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

やっぱりクーラーは要る!

何をいまさら、というわけでもありませんが。

今日は雨だったのですが、オイル交換をしたくてGT-Rで発進。

帰りしな、家の近くまで来るとガラスがすりガラスのように曇りだす。
雨が降ってるので、窓も全開にできないし、タオルで拭いてもあっという間に曇っていくし、一時車内は騒然と。
(一人しか居ないけどさ)

ガラスを拭きながら最後は家に辿り付きましたが、コリャダメだ!(笑)と痛感した瞬間でございました。

昼間だから良かったようなものの、夜に突然降って来たら、と考えると、安全(というか命)には代えられません。

エアコン壊れてたので、前が見えませんでした。
なんて、言い訳にもならない。

漢は黙って修理ですね。(違)
Posted at 2006/10/01 17:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2006年10月01日 イイね!

逝ってしまったのね。

逝ってしまったのね。 オイル交換してリフレッシュ!と思いきや、リフトアップした時にとうとう右前足のドラシャブーツが破れているのを発見(された)。

グリースがデーハーに飛び散っていますが、去年の9月からゴリゴリ音が出始めてましたから、よく持った方ではないでしょうか。
(といいつつ期間は結構長かったけど、距離はそんなに走ってない)

ついでにHUBベアリング交換も実施予定。
あとどっか他にやるとこないかなー。
バラシなんてなかなかしないですからねぇ。

さらに漢仕様から脱出すべく、エアコンコンプレッサー交換も同時作業で。
エアコンはガスをR12からR134aを使えるように、レトロフィット方式で実施。
なんせガス1本5000円は有り得へんでしょ…
エアコン周りを修理するたびに、ガス2万円なんて払ってられるかー!

結局オイルクーラーとラジエター強化は涼しくなってきたのでお預けです。
Posted at 2006/10/01 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 567
8 910111213 14
1516 17 181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation