• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

頑張ったのに~

今日は雨。

というわけで昨日チクチクしながら直したマフラー効果は確認できず。
明日もダメそうだなー。
来週かな、こりゃ。

それにしても今日は寒かったなー。
ヒーター付きのレカロシートで良かった!>プレオ
オシリと背中はいつでもコタツ付きみたいなもんです。
さすがにウン十枚の諭吉さんを払っただけはある。
これからもよろしくお願いシマース>レカロ殿

で、ネタがそれだけだとちょっと寂しいのでプレオにガス給油。

今回は燃費運転なので、ちょっと期待感あり。

1)スタート時はロックアップされるまで2500回転以下をキープ。
2)ロックアップ後は2000回転前後をキープ。
3)なるべく定速走行を心掛ける。
4)早目のアクセルオフを心掛ける。
5)当然エアコンはOFF!(まぁまだ要らなさそうな気候だし)

とりあえずこれで100キロほど走ってみて燃費を確認。
つーか、これ以上は身体(心?)に悪い。
14キロ位いくと俄然やる気が沸くというもの。
逆に出ないとやる気もなにも無くなる訳ですが。

さーて、どれ位行くかなーと・・・

えー、100キロ走って8リットルか。。。

って12キロかよ!!11!!

普通に走ってても変わらん!(笑

うーむ、もしかしてオヤジの運転が半分ほど入ってて、エアコンガンガンかけまくりのアクセル全開運転、みたいな感じなんかな~。

それだと自分の運転だけで14~5キロは行ってる筈なんだが…

まぁどちらにしても目を見張るほどの効果は無い割に、精神的な苦痛を結構伴うので明日からは普通に乗るか…トホホ。
Posted at 2008/05/10 22:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5 67 8 9 10
111213 14151617
18 192021 2223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation