• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

今回の燃費ー。

えーと、ヌーテックの効果測定の為、満タンにしまーす。

88キロしか走ってないんか。
じゃぁしれてるな~。
・ドコン
・ドコン
・ドコン
・ドコン


って一体なんぼはいるねん。

88キロ走行の、9.77リットル補給。

9.00716479キロ/リットルって!

ある意味大台に乗ってしまったようですね。

つーか、なんでこんなに悪いん?
もしかして、ちょっと車が左に傾いてたのが利いてるんかなー。

そのせいで、いつもより余計めにガソリンが入ってるような気がするけど。

ま、次回給油時に異常な燃費(好・高燃費)が出たらそういう事でしょう。

余り深く気にシナーイ(←O型体質)
Posted at 2008/07/12 23:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記
2008年07月12日 イイね!

チョイとケミカルチューンをば実行~。

チョイとケミカルチューンをば実行~。画像は後ほどUPしますが、ヌーテックのNC-200 compBoostを投入!

詳しくはコチラ

最近とみに暑くなり、エアコンオフの状態で移動というのは考えられない暴挙。

そういや一昨年の春先に、ワコーズの似たような奴を入れた記憶があるけど、1年くらいでまた入れてくださいねー、といわれたまま放置してたな(汗

ちょうどプレオの面倒を見てくれているお店でヌーテック版を発見し、こっちを入れてもらう事にしました。

まぁ違う銘柄を入れてもオカシクなる事はないでしょう。
(多分)←0型的思考

注入は専用ホースを使って約5分ほど。
あっという間やーん♪

注入量込みで3000円ほど。
燃費向上指数にもよりますが、一夏で元が取れれば良いですなぁ的なお手軽値段がGOO。

ひとまず入れてから軽く走ってみると、確かに冷えが違うような気がする。
スパシーボ改めプラスィーボ効果か。

それはさておき、実際の効果を測定するにはやはり燃料満タン法が手っ取り早いであろう。

まだ80キロしか走ってないけど、スタンドでガソリン補給をする事に。

そしてそこで驚愕の事実が!!!!

以下次号に続く。
Posted at 2008/07/12 21:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオの小部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 151617 1819
20 21 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation