• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

GT-R燃費報告。

帰りの高速で、よーやくリッター10キロを突破しました。

行きで何故突破できぬ!と思ってたのですが、奈良の山ん中を走破してるからしょうがないか…

帰りは長野から大阪まで降りてくるだけ(ちょっと違うが、まぁ感覚的にはそんな感じ)なので、燃費が良かったのだろう。

で、数値的には
・400キロ走行
・38.7リットル補給

=10.34キロ/リットル♪

ただ、長野で満タンにしたのはフルサービス店。
こっちで満タンにしたのはセルフサービス店。
こっちではイッパイイッパイまでガス補給してますので、長野の満タン位置よりも若干多めに入ってるかもしれません。
そう考えると、実質はもうちょいUP?

途中、ヤバイ速度を出さなければ更にUPしてたはずです。

今回255サイズの18インチタイヤに換装して行ってるので、燃費は悪化するかと思いましたが以外と延びました。
Sdriveが良いのか腕が良いのか、ただ単に忍の一字だったのかは不明ですが…

リッター10キロを実現した手法としては。
・2500回転まででシフトUP
・MAX120キロ
・過給圧上限30k(つまり0.3kg/cm2)
・下り坂は極力エンブレのみ。
でしょうか。

走りの楽しみはかなりスポイルされてたかもしれませんが、燃費アタックという別の意味で楽しかったです。

最初はリッター5キロで計算してたのですが、大きな誤算で助かりました。
当初の予算内で何とか収まりましたので、今回の旅は大成功といえるでしょう。
(そこか)

後は普段からの節約を実行して、OH代を貯め込まなければ。
まだまだ遠い。。。
Posted at 2008/10/16 19:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記
2008年10月16日 イイね!

ただいま帰宅。

ETC深夜割引を使う為に途中ちょっと仮眠したんですが、本眠してしまったようです。
まぁとにかく無事に帰ってこれたからいいか…

高速道路、地方のトラッカーは走行車線メインで走ってますが、なぜか大阪に近づくと車線関係なし。
なんだこりゃ?
速くも無いのに追い越し車線をビチーっと走ってるやつとか。
良くわからん。

京都辺りで軽四に抜かれました。
やっぱ関西圏は何乗っててもペースが速いわ。

そーいえば。
帰りの燃費、けっこういい感じですよ。
400キロ弱走って、燃料計はまだ真ん中チョイ下。

高速道路、最後の数キロでタイホされそうな勢いで走ってしまいましたので、ちょっと悪化してるはずですが、それでも結構な燃費を計上しそう。

今日は一旦死にます…眠い。
Posted at 2008/10/16 02:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation