• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

ISS(国際宇宙ステーション)の軌跡を撮ってみた。

ISS(国際宇宙ステーション)の軌跡を撮ってみた。JAXAのホームページでISSの観測できる日時なんかが具体的に載っていました。

久しぶりにキャメラの出番です!

先日までは7日の18時5分頃から見えだすとの情報でしたが、直前に調べたところでは18時8分からとなっていました。
日によって若干誤差が出てくるようなので、ご参考にされる方は直前に再度ご確認ください。

今回は18時8分から18時13分頃までの5分間。
この間は夕暮れ空にISSが太陽の光を浴びてはっきりと光って見える時間帯です。

18時8分に南西の空にフワっと明るい星が浮かび上がりました。
ISSです。
明るい星は1時間に15°の角度で東から西に動いていきますが、ISSは独自の軌道ですので、西から東へ移動します。
それもかなりの勢いで。
眼視でも移動しているのははっきり判ります。

ほかの人工衛星も移動する早さはISSと似たり寄ったりですが、ISSが圧倒的に違うのはその大きさでしょう。
今回はカメラ(28mmレンズ)での撮影+6倍の双眼鏡での観望でしたが、双眼鏡でも点ではない何らかの形がおぼろげに見えてたように思います。
フツーの人工衛星ですと、望遠鏡でも点にしか見えた事がないので、これが大きさの違いという奴でしょうか。

JAXAのページから観望に適した日時などがわかるようになってますので、次回はちょっと望遠鏡での観測、それにいつかはカメラでの大望遠撮影をしてみたいと思います。


今回の撮影データ
・EOS40D+タムロン28-75mm f2.8
・シャッター速度:60秒
・絞り:8.0
・焦点距離:28mm
・ISO:100
・ホワイトバランス:太陽光
Posted at 2009/11/08 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャメラの日々 | 日記
2009年11月07日 イイね!

車検対策でホイールをノーマルに戻しました。

車検対策でホイールをノーマルに戻しました。タイトル通りです(汗

18インチに変更したのがちょうど前回の車検後だったので、車検を通した実績なし。
素人目にも左リアはツライチっぽいが、車検担当者によってはNGを出される可能性がありそう。

面倒なので、ノーマルホイールに換装しました。
以前はこいつにトレッドスペーサーをかましてましたが、今回は車検という事でソイツはパス。
純粋に純正に戻した次第です。

タイヤ自体が7年くらい前のRE-01なので、乗り心地は若干悪いですが、接地面が狭くなった事によりハンドリングが若干軽くなったのと、35扁平→50扁平になったことによるコーナリングのたわみ感が新鮮でした(笑

交換して2年近く放置してましたが、当時窒素ガスを入れていたので、今回換装時にエア圧を計ったところ、0.1kg/cm2ほど減るに留まっていました。
さすが窒素ガス!

しかしタイヤ交換のジャッキアップが非常にめんどいです…
ウチで使ってる油圧ジャッキ自体の高さが若干高く、ジャッキアップポイントが低目&しかもつぶれてる(泣)ので、低床油圧ジャッキがホント欲しくなってきました。

低床モデルだと、セヴンでも使えるから便利なんだけどなー。

ま、たまにしか使わないので、きっと買わないでしょう…
Posted at 2009/11/08 21:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-Rの大部屋 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation