• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

本日は洗車デー。

えぇもうバッチリ洗車しました>プレオとレガシイ

レガシイはガラスコートしてるので、水洗い+コーティング保護剤塗布で完了。
約1時間くらい?はやーっ。
プレオは…
水垢取りシャンプーでゴシゴシ。
マイクロファイバータオルで水切りゴシゴシ。
その後ワックスがけでゴシゴシ。
余分なワックスを落としてゴシゴシ。
計3時間半くらいかかりました(泣
しんどー。

でも、こまかい隙間の泥汚れなんかも歯ブラシでゴシゴシ落としたので(2割くらい残してしまった…)かなりキレイになりましたー。
ツヤツヤ。
でもやっぱり塗面の荒れはひどくなってきているので、秋の車検時にオーバーホール+ガラスコートか…

その後オイル交換に行って中までキレイに。
そしたら右リアに釘がグッサリささってましたOrz
微妙にエアが抜けてるので、オイル交換ついでにパンク修理。
そうかやっぱりあの空気圧が減ってるように見えたのは見誤りではなかったか。

洗車後のレガシイはツヤツヤなんですが、結構飛び石傷が多いので、本日タッチアップ実施。
目立たなくはなりましたが、タッチアップ跡がツヤツヤじゃなくなってちょっと凹む〜。
あ、あと明日から放浪の旅に出ますんで、その為にエアコン添加剤を放り込む。
これでエアコン使用時でも燃費アーップ。
ついでに空気圧を適正値にして、出かける準備は万端でーす。

そして一通り終わったあと、レーシングキャリパーが装着されたバイクに乗ってみる。
おぉ、ブレーキは鬼効きだな。
ジャックナイフが余裕で出来そうだ(やらんけど)。
バイク屋曰く「三つ又のベアリングOHしてグリスアップしとかなキツいかもねー」だそうで。
どんだけ強力やねん。
で。
走行中になんとなーくガス臭い。
なんとなーく自分の近所で香る感じ。
家に帰ってグルリとバイクの周りを見てみると。

Orz。
ガソリンがだだ漏れでした…
タンク〜キャブ間のホースですよこれがまた!
ガソリンコックをオンにしてるとホンのちょっとだけ漏れる感じ?
エンジンがかかって負圧式コックのバルブが開くとだだ漏れ…
良く走ってるとき引火しなかったなコレ。
何にせよゴールデンウィークはバイク封印ですな。
とりあえずホース一式を外してバイク屋に持っていくか…

なんて波瀾万丈な一日だったのだ!

そしてPerfumeのテレフォンショッキングを見逃す罠。

トホホ。
Posted at 2010/05/01 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々之徒然 | 日記

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910 1112131415
16 17 1819 202122
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation